見出し画像

カードゲームのイラストについて。デュエルマスターズ お気に入りのカード編

追記 マジック・コマンドを何枚か 2023/4/8

真面目にプレイしてたのは何年前だろうってくらい紙触ってないんだけど好きなことに変わりはねえ。

カードゲーム、好きな要素は主にイラストなんだけどさ今回はデュエマの好きなカードイラストについて語りたい。

まずはこちら

コロコロのおまけ

一撃必殺のホーバス
コロコロコミックにてボルカノドンに続いて付録になったカードの一枚。
あとの2枚が 追跡の使徒ロークとギガジールってこともあり世に出たカードの中で個人的に初めて気に入ったカード。 当時の環境でもそこまで使われてた記憶はないけど、とりあえず40枚のデッキのようなもので遊んでいた自分としてはお気に入りだったなあ。

なんでこれを選んだのかというと次のカードを見ていただきたい。

なぜかサイクルの中でめちゃくちゃに弱い

機神装甲ヴァルバロス
進化獣降臨 DM-02で登場した進化クリーチャーの一枚。 こっちに関してはサイクルが進化速攻で使われた大勇者「大地の猛攻」 守護聖天ラルバ・ギア 除去効果持ちの魔獣虫カオス・ワーム 大型進化クリーチャーにしてブロックされない効果持ちのクリスタル・ランサーと同期が当時としては余りにも強く、火の進化速攻としてもコロコロコミックの付録でついてきた同コストダブルブレイカー持ちのヴァルボーグがおり出た当時からあまり居場所のないカードであった。

一方、イラストに目を向けると先に述べた一撃必殺のホーバスと共通点があるのが分かるだろう。 武器がエンジンのような装飾のついた大砲 全身にリベット打ちされた装甲と分かりやすくホーバスが強化されたというイメージだろう(ゲームの仕様上 どのヒューマノイドからも進化はできるが)

進化クリーチャーとして元のカードがあり、どう強くなったのかがわかりやすい 筆者の好みのカードである。

筆者はデュエルマスターズをガイアールカイザーが出たあたりで辞めてしまい、長いこと遊戯王をプレイしていた。 そんな時、たまたまやり始めようと環境でも戦える。初心者でもわかりやすいデッキとして買い直したカード達がレッドゾーン率いる 赤白レッドゾーンであった。 その中核を担う火文明のソニック・コマンド、彼らは攻撃の際に侵略という能力でコストを払わずに進化をしていくカード達だが、ホーバスとヴァルバロスのように元のカードと進化先が多くいるのである。 ここも筆者がデュエマを再度手にするときに気に入ったポイントである。
まずはこちらの二枚を見ていただきたい。

今はツインパクトの上位互換とかGS持ちがいるけどね。
いまだに現役で戦えるのが強い

轟速 ザ・レッド
轟く侵略 レッドゾーン

こちらの二枚、一見すると分かりにくいのだがアニメなどでも描かれた進化の姿が バイク走っていくザ・レッド⇨バイクが全身に取り付いて進化するといった様子でカッコいいのである。

このように乗っているバイクと一体となり進化するカードが多く以下のカード達もそんなかんじである

イラストがカッコよく今戦っても環境トップとまではいかなくとも渡り合えるソニックコマンドたち、個人的にはイラストにも注目していただきたい。

同時期に登場しているマジック・コマンドやゲリラ・コマンド達も似たような特徴を持っている。 マジックコマンド達はイラストも豪華な感じがして好みなので何枚か掲載

今回は好きなカードを共通点に注目して紹介したが、まだまだ足りないので次回は面白いカードイラスト そのイラスト怒られません?みたいなやつを見ていきたい

↓こんな感じね↓

・・・個人的には某2号機に見えるんだあ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?