謎解き好きがaqoursぬまづフェスティバルを体験した感想

最初に

『輝け!Aqoursぬまづフェスティバル』
とても楽しかったです!
アニメを知らなくて参加を躊躇っている人など、少しでも多くの人に体験してほしいと思ってnoteなるものを書いてみることにしました。

書こうと思った理由

普段の謎解き公演とは違い、ネタバレの範囲が緩いためか今回のイベントは感想をしっかり書いてる人が多い印象です。しかし、やはりaqoursのファンの方が書いてる事が多いと思います。
そこで、謎解きや体験型イベント、アニメが好きで、ラブライブサンシャイン!は、アニメは見たことあるけど、aqoursはちゃんと追ってない人の感想を書いていきます。

aqoursぬまづフェスティバルとは

まず、aqoursぬまづフェスティバルとはどんなものなのか、ざっくりと説明します。
このイベントはaqoursがよみうりランドで開催するフェスに助っ人として参加します。準備パートとフェスパートに主にわかれており、準備パートは開催の手助けをする為のイベントをこなし、フェスパートは各ブースを実際に楽しむというものです。
謎解きではありません、少し謎解き要素もありますが、あくまでイマーシブシアターに近い体験型イベントです。 
なので能動的に楽しまないと中々十分に楽しめないイベントではあると思います。ただし、そこは流石のSCRAPさん、ちゃんと能動的に動きたくなるような仕組みが作られています。ここに関しては体験しないと分からない所もあると思うのであまり不安に思わず行ってみるのがお勧めです。

特設サイト

まず、チケットを買うと特設サイトに入れるようになります。ここでは色々な情報や小ネタが仕込まれており参加前に見ておくとより世界観に入り込みやすく、楽しめるようになっています。
aqoursファンの方はキャラクターのボイスが楽しめたり、小ネタが多いのでこれだけでもかなり楽しめると思います。

OP

会場では最初にopがあります。
これがとても導入として上手く作られていて、短時間で参加者を物語の中に連れて行く技術は謎解き公演のスキルが活かされていると感じました。
アニメを知らない人もここでフェスの準備頑張ろう、という気持ちになる事ができると思います。
また、aqoursが好きな方はここでかなり感情が揺さぶられるかたも多いのではと思ってます。

準備パート

そして次に準備パート、ここでは浦女の生徒役のキャストさん達と一緒に色々なイベントを体験する事ができます。
キャストさん達が本当にすごいんです。役作りがしっかりしていて、一緒に楽しもうという感じが伝わってきます。彼女達とイベントを体験することで浦女のある世界、aqoursのいる世界に自然と入り込んで行けると思います。
各ブースについては省略しますが、特に行って欲しいのはフェスフラッグのブースと御神輿のブースですね。ここの二つに行っているとフェスパートがより楽しめると思います。

フェス本番

そしていよいよフェス本番、ここで感じたのはキャストさん、参加者みんながこの場を楽しもうというお祭り感ですね。
各ブースを回るのも楽しいですが、御神輿の周りで踊るお祭り感、一体感が楽しかったです。
あと、ここでお勧めしたいのは沼津のおすすめマップコーナーです。aqoursファンの皆さんの沼津への想いが感じられて熱いです。

ライブパート

最後にライブパート、aqoursファンの方は普段より実在感のマシマシでライブを感じられると思いますし、aqoursを知らない方はフェス中に見てきた彼女達がどんなスクールアイドルなのかを知る事が出来ます。
ライブの後にはEDがあり、これが本当に良いです!フェスの最後の締めくくり感が存分に味わえます。

フェス終了後

そして、帰ってからもこの世界観は続いています。その日の夜に特設サイトが更新されます。これは絶対に見て欲しいです。祭りのあと特有の寂しさ、フェスの余韻が楽しめるはずです。

感想

全体的な感想としては、aqoursが、浦女の生徒が、私達助っ人がフェスを準備し、楽しむ世界が確かにそこにはありました。
確かにaqoursを、沼津を好きであった方が楽しめるイベントではあると思います。
でも、私はあの時間で間違いなくこの記事を書くくらいにaqoursぬまづフェスが、その空気感が好きになりました。そしてフェスを通してaqoursを、沼津を好きになれました。
それはあの世界を一緒に作り上げたキャストさん達、助っ人さん達のおかげだと思います。

最後に

本当に素敵なイベントでした。
そしてこれを作り上げたSCRAPさん、きださおりさん、スタッフさんたち、キャストさん達、助っ人の皆さん、ありがとうございます。これからの体験する物語projectもさらに楽しみになりました。第二弾も楽しみに待っています!
体験型コンテンツが、きださおりさんの作ったコンテンツが好きな方、このイベントかま気になっている方は是非参加して下さい。参加する人全員が世界観の一部となる新しい感覚がきっと味わえると思います。
是非一緒にaqoursぬまづフェスティバルを最後まで楽しみましょう!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?