見出し画像

初心者必見!VMware ESXiでWindows11をスムーズにインストールする方法【ネット不要&Trusted Platform Module(TPM)エラー無視】

今回は、Windows 11 Proの仮想マシンを ESXi上にインストールする方法をご紹介します。また、インストール中に発生するエラーを回避する方法も併せてご確認下さい。

❖Windows 11 インストールメディア(ISO)の入手

Microsoft Download Pageに、アクセスします。

ISOの入手方法(ステップ1)
ISOの入手方法(ステップ2)
ISOの入手方法(ステップ3)

❖ESXiのデータストアに、ISOファイルをアップロード

ダウンロードした ISOファイルは、ESXiのデータストアにアップロードしておいてください。ここでは省略します。アップロード方法については、外部サイトなどをご参考ください。

❖ESXi に、Windows 11仮想マシンをインストール

◎ 新規仮想マシンの作成

作成タイプの選択
名前とゲスト OS の選択
ストレージの選択

CPUメモリハードディスクなどの容量は、Windows 11 をインストールするための最小システム要件を満たすように、設定して下さい。
CD/DVDメディア」には、アップロードしたWindows 11 インストールメディア(ISO)を指定して下さい。

設定のカスタマイズ

設定内容を確認し、問題なければ、これで仮想マシンの作成が完了します。

設定の確認

◎ 仮想マシン(Windows 11 pro)のインストール
作成した仮想マシンを「パワーオン」にします。

仮想マシンのパワーオン

Boot normally」を選択し、Enterキー を押します。

Boot Manager

Enterキー を押します。

Windowsロゴの画面が表示されます。

Windows セットアップ
Windows セットアップ
Windows セットアップ
Windows セットアップ

下記のような ”この PC では Windows 11 を実行できません”というメッセージが表示される場合、Windows のTrusted Platform Module(TPM)チェックをバイパスする必要があります。

Windows セットアップ

❖Windows の Trusted Platform Module(TPM)チェックをバイパスする方法

-上記画面で、Shift+F10 を押して、コマンドプロンプトを開きます。
-「regedit」を入力して、レジストリエディタを開きます。
-Enterキーを押します。

コマンドプロンプト

-「HKEY_LOCAL_MACHINE」→「SYSTEM」→「Setup」の順で開きます。
-「Setup」のところで右クリックし、「新規(N)」→「 キー(K)」を選択します。

レジストリエディタ

-「Setup」配下に、新しいキー#1 が作成されます。
-キーフォルダの名前を、 「新しいキー#1」から「LabConfig」に変更します。

レジストリエディタ

-「LabConfig」の空白部分で右クリックし、「新規(N)」 → 「DWORD(32ビット)値(D)」を選択します。

レジストリエディタ

-値ファイルの名前を、「新しい値#1」から「ByPassTPMCheck」に変更します。

レジストリエディタ

-「ByPassTPMCheck」のところで右クリックし、値を修正します(0から1に変更)。

レジストリエディタ

-「ByPassTPMCheck」の値が、(1)になったことを確認します。
-右上隅の「☒」をクリックして、レジストリエディタを閉じます。

レジストリエディタ

-「exit」を入力して、コマンドプロンプトを閉じます。

コマンドプロンプト

-ここで、Windows のTrusted Platform Module(TPM)チェックをバイパスする設定は完了です。

-その後、下記画面左上隅の(⇦)をクリックして、前の画面に戻ります。

Windows セットアップ

-「次へ(N)」を押します。

Windows セットアップ

-Windows のTrusted Platform Module(TPM)チェックをバイパスしたため、今回は問題なく設定を進めることができます。

Windows セットアップ
Windows セットアップ
Windows セットアップ

-Windows のインストールが完了するまで、しばらくお待ち下さい。
目安の待ち時間:~10分

Windows セットアップ

-Windows を準備中です。しばらくお待ち下さい。
目安の待ち時間:~5分 (途中で自動的に再起動が行われる場合がある)

-ここではインターネット接続がないため、「次へ」に進むことができません。そのため、インターネット接続をバイパスする設定を行います。

❖インターネット接続をバイパスする方法

-上記の画面で、Shift+F10 を押して、コマンドプロンプトを開きます。
-「oobe\bypassnro」を入力し、Enterキーを押します。
-その後は、自動的に再起動されます。

コマンドプロンプト

-再起動後には、以下の設定を再度設定する必要があります。

-インターネット接続をバイパスにしたため、以下のように”インターネットに接続していません”と表示されるようになります。

-名前を入力します。

-パスワードを入力します。

-パスワードを再入力します。

-セキュリティの質問に、3つ答えして下さい。

目安の待ち時間:~1分

-これで、Windows 11 pro VMのインストールが完了します!

❖終わりに

VMware ESXiに、Windows 11をインストールする方法を紹介しました。それに加えて、インストール中の Trusted Platform Module(TPM)チェックおよびインターネット接続をバイパスすることで、最後まで問題なくインストールすることができました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?