プレゼントは「お祈り通知」

というわけで、8月くらいに公募に応募した大学から面接結果が届きました。
内容は「お祈り通知」でした。
まぁ、実務屋なので教育歴ゼロ、研究歴も博士課程の研究のみなのでよく面接に通ったなという感じです。
想像ですが1人候補者1人合格ではバツが悪いので、当て馬として充てられたのかな…などと思います。
これで2通応募し、1通は書類落選、1通は面接落選です。
私の場合、給与的には恵まれた現職があるので良いのですが、任期付きの方だと任期終了が見えてくるので、結構、ヒリヒリしそうだなぁと感じました。(過去MBAに入ったときにそういう立場に置かれたので、結構ヒリヒリしましたが)

尤も、そういう感覚を味わってきた教員の方々が評価者なので、そういう感覚でなく、生活を気にすることなく、転職をしてきた人間には少し冷たいかも…。
とりあえず、もう少し頑張ってみようかななどと思う次第です。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?