2021年12月知ったこととか。

お疲れ様です。

新しいことを覚えても気づいた頃には情報達は僕の海馬から逃げ出す始末。
少しでも繋ぎとめていられるようにメモをしていきます。
日常生活で目にしたことや耳にしたことなので真偽は不明。間違ったことも覚えちゃおうぜ!
それでは、スタート。  


・たべっ子どうぶつにはコアラがいない
⇒動物四十七士にはいるらしい。(動物四十七士って何?)

・前澤社長は宇宙に行った派とスタジオで撮影したんだ派がいる
⇒スタジオ撮影だとしてもそれはそれで見応えのある映像だったので満足できちゃうよね。否定派はかめはめ波や舞空術を見たらトリックだ!って騒ぎそうだよね。

・ザワ(HiGH&LOW THE WORST)続編の制作が決定
⇒ついに劇場で見ることができる!!ハマったのが最近だから滅茶苦茶嬉しい。

・魔女見習いを探してが大晦日にEテレで放送
⇒観たいと思ってたけど、完全に見逃した。ショック。

・無敵家(池袋にあるラーメン屋)のカップ麺がある
⇒もう売ってなかった。一番好きな好きなラーメン屋だけに落胆は凄い。欲しい情報はいつも遅れてやってくんだ。

・鍵人(週刊少年ジャンプ 2009年連載作品)の最終話にめちゃくちゃかっこいいコマがあるという記憶は捏造
⇒主人公が見開きで絶刀空線を決めるかっこいいコマ。10年くらいあれかっこよかったなぁと思ってたのにそんなシーンは存在しなかった。

・第三セクター
⇒国や地方公共団体と民間企業が共同出資して設立される企業体。

・大トロは筋が多い
⇒元々1皿100円の回転すし屋でしか寿司を食べないないので、時折現れる限定の大トロを見ても『筋が多くて何かボロボロだな、やっぱり安い大トロだから見た目悪いんだな』と思っていたけど、そもそも大トロは部位的に筋が多いものらしく、見た目不格好も仕方なしっぽい?

・びんちょうマグロはマグロの種類
⇒大トロ、赤身とかと同じように部位の名前だと思ってた。

・ロイヤルホストのドリンクバーのココアは美味しい
⇒家で飲むバンホーテンよりロイヤルホストで飲むバンホーテンの方が10倍美味しい。何杯でも飲めちゃう。飲んだ瞬間にガツンとした美味しさ、温かさが脳を直撃して心地良いんです。ロイヤルホストの子供になりたい。

・長男12月29日に誕生予定
⇒12月26日に産まれました。当初無痛分娩の予定でしたが、予定より早く陣痛がきたため自然分娩での出産となりました。予定が大幅に変わり気持ちも身体も大変だったろうに妻には感謝しかありません。おつかれさまです。

・丸亀製麺の12月31日の営業は天ぷら持ち帰りのみ
⇒大晦日でもうどん食べる人いると思うけどやっぱり天ぷら持ち帰り需要が凄いのね。(僕も持ち帰りました)



1月も色んな事を知りたいな。
それでは。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?