見出し画像

空白の2時間


今日は12:00からネイルの予約をしていて
早めに準備して5分前にお店についた。

『〇〇さん、本日14:00からなのですが…』

え…
わたしが時間間違えるとは…

全然予想もしていなかったから
2時間空きができてしまった。
外は寒いし家に帰る時間もない。

Cafeとかで時間潰せばいい話だけど、
私ひとりで飲食店入る勇気がミジンコなのです。

とくにオシャレなカフェなんて以ての外。
でも、寒い。
手がカジカム。
(どうしよう。どうしよう。どうしよう。)
頭の中でグルグルグルグル。

入るしかないか。
寒いのには勝てん。
ということで、近場で2時間弱居座れるカフェを探した。

徒歩5分くらいのところに狭すぎず広すぎずなカフェ見つけた。
いざ、勇気を出して入ってみる。

スタッフ1人しかいなくて注文も入ったりドリンク作ったりで声かけなかったからどうしていいか分からなかった。

飲食店って先に席とるスタイルと注文が先スタイルがあるじゃん?
はじめてのお店だし、不慣れなひとりカフェでソワソワ。

頭の中でずっと助けを呼んでた(誰に)

ひとまず注文はレジみたいだからレジに並ぶ。
私の順番がきて、
『店内利用したいんですけど…』
って伝えたらもちろんですって言ってくれて
ホットジンジャーレモネードとレモンケーキを注文した。

(ひとりで注文できた!)

手が凍ってたからホットドリンクが沁みたぁ。
両方とも美味しかった!

ただ、ふとできた穴(時間)は埋めるのが難しい。
座っててもなんか落ち着かないし、ずっとソワソワ。
1時間くらいしてやっと集中できるようになってブログを書いている。笑
でも、もうお店でなきゃ(90分制なので)。

あと20分。
本屋に行って、ネイル行ってきます。

~

本屋間に合わず(というか見つからず)
諦めてそのままネイルいってきた🪿

スマホの充電がもう底を着きそうだ。
本持ってくるか迷ったんだけど、持ってくればよかったな。

でも、ブログ書けたからいいか!
(久しぶりのブログになってしまった)

では、また。
(ネイル中にupした)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?