見出し画像

電動自転車について

夫は私の父のお下がりの電動自転車を使っています。私は普通の自転車に乗っています。私たちは 大概どこへ行くのも自転車を使用していますが、電動自転車とは無意識のうちにスピードが上がるモノで 気づくと夫とは ものすごい距離が離れてしまっています。あまり後ろを振り向かない昭和の男なもんで たまたま振り向いたら すごい遠くに 凄い形相で走ってくる妻を目撃することになります。凄い形相、それは すでに怒り狂っているからです。私の方は 一緒に出かけるかぎりは 妻を待ってろや、とか 思っています。この数年でお互いにイライラが募り 「自転車いらいら問題」となって 重くのしかかっていました。電動自転車を買いなよ、という夫に対し、まだまだ体力的に普通の自転車をあきらめたくない私のせめぎあいでした。

そんなある日、たまたま自転車屋さんにあった 可愛らしい電動自転車。なんととてもお買い得価格になっています。しかし私の自転車はまだ壊れていないのです。ああ どうしようかな、と迷います。でも決断できずに 帰宅。数日後 夫と見に行くと まだあります。夫の勧めもあり試乗します。なんて楽ちんなんでしょう。でも 迷ってその日も購入せず。なんとなく気になり さらに翌日見に行ったら まんまと売れていました。 縁がなかった、というか 買う気なかったんでしょ、と言われましたが まあ その通りなんでしょう。でも内心複雑な気持ちにもなりました。思い切って買えばよかったのだろうか?と。

その後は縁があれば また何かピンとくるものに出会えるはず、と 時々 見に行っていました。数ヶ月たった ある日 なんと前回お買い得だったのと同じタイプの電動自転車がさらに値引きされて 売られているではないですか。 いよいよ出会いがあった、と思いながらも いざとなると すっかり怖気付いてしまうのでした。なんせお買い得価格とはいえ高額品。即決しづらい。結局少し冷静になって考えること15分。購入を決めました。なんて優柔不断な私。恥ずかしながら 前につけるカゴを選ぶのさえ迷いました。改めて私ってだめだなあ…と思った出来事です。

さあ いよいよ 引き渡しの日がやってきました。親切な店員さんに いろんな説明を聞きながらウキウキしていました。さっそく 40分程かかる義母の家に行ってみました。楽ちんです。ほんとに。ああ、夫婦のイライラ問題が解決された瞬間です。なんとなく自分の普通の自転車がまだ乗れる事が心残りではありますが、とりあえず夫婦で出かける時くらいは イライラせずに出かけてみよう、と思います。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?