マガジンのカバー画像

【オンラインサロン】大人相談会

35
毎月一回の大人の集まりは本音で語り合えるお休み処。 貴方も参加してみませんか?
運営しているクリエイター

#オンラインサロン

第36回 大人相談会/ひらやまさんをゲストにお迎えしました。

約2ヶ月ぶりの大人相談会。今回はnote仲間のひらやまさんをゲストにお招きして、最近ひやらま…

verde
2か月前
24

第34回 大人相談会 / 更年期について

今回はズバリ「更年期」がテーマです。 このセンシティブかつ超個人的な症状に対して、私自身…

verde
7か月前
43

第32回大人相談会/気分良くいるためにしていること

約2ヶ月ぶりに開催するこの大人相談会、先日ちょっとnoteやTwitter(X)で声がけをしたら、興味…

verde
8か月前
42

第28回 大人相談会 / 「春は○○」Part.3

寒暖差の激しいこの時期。気がつけば初夏のような陽気に、焦りと共に季節の過ぎゆく速さを実感…

verde
1年前
23

第26回 大人相談会 / 「春は○○」

先月は私のぎっくり腰のために飛ばしてしまった大人相談会。2ヶ月ぶりに開いた率直な感想は・…

verde
1年前
29

「大人相談会」アップデートの軌跡

2021年春、私は志をもってこちらのコミュニティを立ち上げました。 あれから2年が経ちました…

verde
1年前
33

第25回 大人相談会 / あの時置いてきた私を探しに行こう vol.2

前回のテーマに応募者が定数越えだったため、今回は第二弾として同じテーマで話を聴かせていただきました。 それぞれの人生の中で立ち止まり、考えて決断した分岐点での選択。そのときに置き去りにされた「もう一人の私」。皆さんの中にはその時の自分に対して、今現在はどんな思いがあるのでしょうか。一人ずつ、過去を遡って紐解いてゆきます。 若い頃の選択には「今やらなければ」「この目標を達成するために」といった “must” が、まるで将来の成功を約束することと同義のような意味合いを持つこと

第23回 大人相談会 ╱ 近況報告&マジ相談

今月のテーマ「近況報告&マジ相談」第二段 (第一段は10/8に開催済み) の時間が始まって最初に…

verde
1年前
36

第19回 大人相談会 / 大人とは(Part2)

画面に集まったそのひとたちの顔を見ているだけで私は幸せを感じていました。 ただひたすら「…

verde
1年前
37

第18回 大人相談会 / 大人とは

ある一つのテーマをもって対話を重ねるとき、年齢や性別が多様で複数人数が意見を持ち寄ること…

verde
1年前
49

第17回 大人相談会 / 楽しかった時間(私に喋らせろ)Part2

大人は皆、日陰を歩いた経験がある。だから尚更、日向に出た時にその温かさや幸せをしみじみと…

verde
2年前
41

第16回 大人相談会 / 楽しかった時間(私に喋らせろ)

こんな夜もあっていいのです。 この「大人相談会」も第15回目にもなりますと、メンバーたちは…

verde
2年前
41

第15回 大人相談会 / あなたにとって『美』とは? Part2

メンバーを変えて、前回に続いて同じテーマでディスカッションしました。 美の定義や感じ方は…

verde
2年前
37

第14回 大人相談会 / あなたにとって『美』とは?

「美」とはーーー価値観念、価値認識の一つ。 人類において普遍的に存在する観念であり、表現。しかし明確には規定困難。そこに定義はない。あくまでも主観枠を超えて概念指定することはできない。 『美』についてググってみたらこのような言葉を拾った。 「美しい」と感じる基準は人それぞれであり、定義付けができないのならば、十人十色の心が感じる「美しい」を聞いてみたくなった。 人を見て感じる「美しい」という感覚について。 ある人は、自分の作品の中に描く人物像に対して「姿勢」で『美』