人は自分が経験したことしか想像できない

自分が知ってることしかできない
自分が経験したことから想像してる
朝ごはんも想像しても出たことのあるものしか想像できない
人の気持ちも同じ

どうしてそんなことが気になるのか聞いてみる
嫌な感じにならない質問。好きなものは?好きな食べ物は?好きな科目は?聞いてみる
好きなことなら悪口にならない
違う関係性を構築できるかも


人の気持ちがわからないのは、その人の経験や気持ちを想像できないから

だから、いろんな人と接した方がいい
いろんな人の要素を自分の中で混ぜていく
いろんなものを混ぜて自分を形成していく


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?