不毛な会話を何度も繰り返し嫌われる人へ 解決方法

こんちは。

僕はとても物忘れが激しく、且つ忘れたくないと言う気持ちが強いため

先日まで、思いついた事や疑問に思った事があればそのリアルタイムの感情を即ブログに打ち込むことで、その時思った事を一字一句違わず冷凍保存しておくみたいな行為を何年も続けていました。

しかし、最近たまたまレコーダーで自分の感情を思いついたまま話すという行為をしたところ、何個か録ってる内に、いつものブログに打ち込みたい「あ~~~!!!」という衝動の頻度が減って、なんだか常に言いたい事が言えているすっきり感があり、しつこくうったえたい話や、わかってくれよ!っていう疑問が四六時中は浮かばないようになっている事に気付きました。

文章が大変稚拙ですみません。

タイトルの通りですが、

僕は不毛などうしようもない相談や疑問が常に頭を占領しており、人と何を話しても数分するとそういったどうしようも無い話に話を持って行きがちで、会話中に相手がしんどくなってきてるのが分かっても「でもそれしか言いたい事がないんだよなぁ」と

嫌われるの分かってるのにやめられない、みたいな会話を長年やめられずにいました。


すみません、なんだか思ったよりも言いたい事が短く済んで満足したのでまとめに入ります。

タイトルのような癖が本当に何年もやめられない人は、

一度レコーダーに最低30分、ただただ本音をこぼしてください。

そして、「ああああ””””」って思った時にそれを聞いてみてください。


どんな歌やエッセイよりも共感できるアーティストがそこには居ます。

自分の元気を出せる一番の味方は自分です。

健康に気をつけて頑張りましょう。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?