体が三つほしい

1静かで涼しい場所で一人暮らしをしたい

2そこそこの都会で人と適度な距離で仲良くして、仕事もバリバリ頑張って家に帰ったら誰かと一緒にご飯を食べて、年末年始は一緒に紅白を見たい

3がむしゃらに思いつくこと全部やってorやりたいことがある場合それを一生懸命やって燃え尽きたい

本望は1やねんけど多分3→2→1の順番なら全部一個の人生でできるかもしれん
結局今は3以外選択肢と言えん気がする
幸せ過ぎて選択肢が全部整った生活ベースであるという前提になってるな

自分のごはん自分で作れたらなんでもいいや(ていうか料理してくれる人ならいい カプ麺とかチューブニンニクとかカット野菜とか業スに固執する人は何があっても一緒に住まれへん)(ほんまにそこだけは)(たとえ友達とのシェアハウスでも)
ごはんの選択権くれへん人はどれだけ愛してても一緒には住めないな

節約強いる人とか、カット野菜しか食べへんから料理する人嫌いとか、カプ麺しか食べへん!とか

自分にいっちばん影響するもの
”食”
やな あと質のいい睡眠と・・気温?
暑いの苦手 扇風機あればしのげるけど異国の地に行ってもし電化製品の買い方分からんかったら
困るなあ
アッチィ~~~


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?