マガジンのカバー画像

ひゃまのオーディオ

19
主にひゃまのオーディオに関するNoteです。
運営しているクリエイター

2024年3月の記事一覧

ニアフィールドホン+SWの空気録音(DRUM中音量)と音楽紹介

00:00 | 00:00

5cm金〇のニアフィールドホンを枕元30cm+サブウーファーをサイド70cmにおいて、スマホのマイ…

励磁スピーカーとマグネットスピーカーの再現性 with AI

励磁スピーカーとマグネットスピーカーを十分なデッドマスしたのは、同じ制振効果あると考えて…

ニアフィールドホンってなんですか? with AI

Copilot ニアフィールドホンは、音響設計の文脈で使われる用語です。これは、スピーカーから…

ニアフィールドホン+SWの空気録音(女性ボーカル)と音楽紹介

00:00 | 00:00

5cm金〇のニアフィールドホンを枕元に左右45cm+サブウーファーをサイドにおいて、サテライト…

イヤホンでなくスピーカーで聞きたい理由は?

上の画像は、イヤホン用の木製「ホーンスピーカー」を作ってみた…漏れ出る音とは段違いの明瞭…

ニアフィールドリスニングはスピーカーの間に顔を入れるくらいが基本?

Copilot ニアフィールドリスニングでは、スピーカーを20~30cmの間隔に設置し、スピーカーか…

ニアフィールドホン+SWの空気録音(DRUM小音量)と音楽紹介

5cm金〇のニアフィールドホンを枕元に対面設置+サブウーファーをサイドにおいて、スマホのマイクでモノラル空気録音(ピーク70dB未満)してみました。 音源は、以下になります。(5分から2分くらい・・・) Drum Collections - High End Audiophiles SoundCheck - NBR MUSIC https://www.youtube.com/watch?v=XnQxyEutGpA&t=429s このコンテンツはいろいろな打楽器の音を高音質で聞けます。音の切れと低音の迫力をチェックするのによく聞きます。

ニアフィールドホン+SWの空気録音(JAZZ)

00:00 | 00:00

5cm金〇のニアフィールドホンを枕元に対面設置+サブウーファーをサイドにおいて、スマホのマ…

ニアフィールドホンの配置 with Copilot AI

ニアフィールドでピアな音場と音圧を得るには、口径の小さいドライバーにする必要がありますね…