ローランドだったら道端に落ちたゴミ屑でも踏み潰したりしない

このローランドというのは

”世の中には2種類の男しかいない。俺か、俺以外か。”

でお馴染みのROLANDさんのことです。


現代ホスト界の帝王と呼ばれていて今はホスト辞めてる?のかよく存じないのですが実業家としてバリバリ活動されているようですね。

初めて認識したのは去年の春前辺りにYouTubeのホストTVチャンネルで密着取材を見たときでした。私はそういう夜の世界に無縁すぎる(夜遊びしない、酒飲めない、大人しい、インドア、ホストクラブ行ったことなしな)ので、自分のいる世界と全く違う世界を見るの楽しそうくらいの気持ちで視聴したんですが、まー、このローランド氏、キャラが立ちすぎ!

ナルシストなキャラクターではあるものの、私が抱いた印象は「ストイックだな」でした。頭の回転早いとか評価すべきところはたくさんあると思いますが、このストイックさが最も凄いと思ったのです。

ローランド氏がどんな人物なのかを書く為の記事ではないのでご存知ない方は動画でもなんでも見て頂ければと思いますが、高いプロ意識で毎日のジム通いや読書は欠かさず、私生活はハイパーミニマリストで考え方にもブレがない。ツイッターで売名行為と言われれば「悪いがローランドという名前ならもうとっくにSOLDOUTしている」と返す…言いてぇ…sold outしてるって言いてぇ…(言いてぇって言いたいだけで別に言いたくはない)


それで急に私の話なんですけど、昨日映画を観に行きまして。

開始後少し経ってからも右隣のカップルがボソボソ喋ってて煩かったんですよ。特に男の方がね、蘊蓄語りみたいな感じで彼女に喋りかけてるんですわ。

「三谷幸喜って感じだね」じゃねんだよ三谷幸喜作品なんだからそらそうだろ!映画館で上映中に喋る人間本当に腹立つので苛々したのを夜、帰ってきてからまた思い出して苛立ってたんですけど、そうしたらふと私の頭の中に降ってきたんですよね

ローランドだったら苛々、しなくない?

そう、絶対しない。

こんな宇宙規模で道を進んでる人がそんな事で苛つく訳あるか?

誰もがね、そういう存在っていると思うんですよ。例えば会社で上司の言ってる事が一貫してなくて理不尽に怒られたとき、誠に遺憾だと思うんですが「叶姉妹ならこんな事で怒ったりしないわね」みたいに心の中に叶姉妹を飼っている人いませんか?誰でもいんですけど、例えば辛いとき、自分の尊敬しているあの人ならどうするだろうって考え方で自身を落ちつけたりする事ないですか?別になくていいです、ただ私の中にはたまに、ローランドが咲いている、それだけの話です


心を大きく広く持ちたいとき、正しくありたいとき、たまにローランドを思い出して己を律していこう…決めた…二言はない…

とここまで書いて、小学生の頃江戸川乱歩にハマって読み漁り、当時描いた落書き漫画は串刺しの女の子が発見されるところから始まるミステリー(未完)だった私の高い推理力(推理力0くらいです)をもって気付いてしまったのだけどそもそもローランド氏なら普通のスクリーンで観ないのでは?プラチナルームとかなんとかシートみたいなリッチで愚民などいないところで観るのでは?寧ろ自分のための映画館…建てちゃう?

世界が違いすぎて自分の世界に落とし込むの無理だわー!はいはい無意味、やーめよ!あれさっき二言はないって言いましたっけ

ん〜〜〜〜

「記憶にございません」


※このオチがしたかっただけで、心の指標の中にはちゃんとローランドという薔薇、咲いてます


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?