見出し画像

おっさんになってから二輪免許取得を考えてみる 入校編

41歳
子供中学生と小学生の父親
普通自動車免許をとってから20年くらい。

高校生の頃二輪の免許とりたいなーなんて思ってみたものの、当時は親が反対。そして予算もないのであえなく断念。

大人になってからは子供も小さかったのとか、買った車が楽しすぎたことなんかが相まって二輪免許を取ることすら頭になかった。
まぁ天気のいい春先やらドライブしてるとバイク気持ち良さそうやなーとかは思ったりもしていたけど。

さて、今回免許取得検討に至った経緯としては、主に以下の三点。

車売却:駅近に住んでいる事、上の子が中学生にもなると、子供が居てもあまり車移動が必須でなくなった。
駐車場代やら諸々維持費を考えるとちょっともったいなくなった。車検のタイミングやら登録13年超になった事が重なり売却。

カーシェアの使い勝手:家の真横にステーションがあるので、基本的にはすごい便利。ただ、時々借りたい時に借りれない場合がある。
一人でちょい移動に使うのはなんとなくもったいない。電動なしママチャリ辛い…ぴえん
当然カーシェアにはMTが無い(今までMTばっかり乗ってた笑)
そして内燃機関所有欲。そのうち電気になっちゃうんだろうなぁと思いつつもやはり内燃機関が欲しい。
原付でもいいって言えばいいんだけど、30km/h制限は車側から見てても危ないとしか思えない。
原付きは二人乗り出来ない。

コロナ禍:仕事柄このコロナ禍で在宅勤務がメインになった。
通勤時間がなくなる。プライベートの時間が増える。
ついでにこのご時世にも関わらず、会社の臨時ボーナスが出た。予算も確保

予算も時間も確保出来た。
後20年ちょい免許を保有するとしても、乗れるモノの選択肢は多い方がいいし、楽しい事は多い方がいい!
と言う事で、20年ぶりくらいに教習所入校してきました。

入る前は40過ぎで教習所どうなん?とか
若い子に混ざって教習受けるん?とか
思った事は事実ですが、教習所側からすれば少子化の中のお客さんに何を思うでも無いだろうし、40も過ぎのいい年なんで、必要なプライドと不要なプライドなんてある程度分別効きますね。
そして何より新しいコトを習いたい欲が勝る。
原付すらもう10年以上乗ってないもんだから、センタースタンドの使い方やら引き起こしですら楽しかった。

しかしコロナ禍で春先入校の人たちが一時閉校やらでスケジュール押してるらしくすごい混み合ってます。初回講習ですら一ヶ月後らしい…
はてさてこのノートどうなるのやら。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?