マガジンのカバー画像

『ポンコツと生きる』

12
おっちょこちょいで完璧主義でプライドが高い、そんな自分を受け入れるまでにした幾つかのこと 本を出すのが夢です☃️
運営しているクリエイター

2020年12月の記事一覧

「ポンコツと生きる」

目次▼ 物をこぼす、倒す、服に飛ばす方にやってみて欲しいこと         「自分はデ…

seLenA
3年前
6

物をこぼす、倒す、服に飛ばす方にやってみて欲しいこと

タイトル通り私は物をこぼし、 テーブル上のグラスを倒し、 白い服を着ている日に限って ワ…

seLenA
3年前
9

値段ではなく欲しい方を選ぶこと

買ってよかったもの 沢山ありますが、 MISSONIのタオルケット Amazon Fire TV Stick BEAMSの…

seLenA
3年前
8

「人の目が気になって思うようにできない」方にやってみてほしいこと

「嫌われる練習」をしている 四日にいっぺんだけ 人の気持ちを推測せず 行動してみるのだ …

seLenA
3年前
22

「気が利くね」と言われる全ての方に考えてみてほしいこと

「気が利くね」 よく言われたし、そんな自分が好きだった 人の気持ちがわかることが 喜ぶ言…

seLenA
3年前
108

「人の目を気にしない」を初めて選んだ日

出張帰りの駅前広場 新作ビールの試飲会をやっていた いつもは素通りするのに なんだか心惹…

seLenA
3年前
6
再生

おとぼけおじさんと私

Crosswalk the Musicalが好きだ The Late Late Showが好きだし 何よりJames Codenの醸し出す 空気感が好きだ 素っ頓狂なジェームスに 翻弄されるゲストが 滑稽で人間らしく愛おしいのだ ----------------------------------------------- 先日ラジオで朝井リョウさんが 「ご機嫌なおじさん」の話をしていた 詳細は失念してしまったが どうやらずっとふざけているおじさんの事を指すようだった ロバートの秋山さんやずんの飯尾さん そしてJamesを思い出した 彼らに共通しているのは 「自分が面白いと思うことを 楽しそうにやっている」 ということだと思う ----------------------------------------------- 帰宅後アグリーセーターに着替え 録画しておいた 水曜どうでしょうを観ながら 「おとぼけおじさんは皆 アグリーセーターを着てそうだよなあ」 そんなことを思った いつか彼らのように とびきりチャーミングで ユーモアのある人になりたいと 考えながらイブの夜は更けていく