マガジンのカバー画像

TypeDの奇譚群載(きたんぐんさい)

128
お初にお目にかかります!Type Dです。顔文字作家9年目です→「雑譚群載」。WEBのみで執筆活動をやっています。おもに東洋史と日本史を題材とした根拠のないエッセイを粗製濫造して…
運営しているクリエイター

#歴史

呉潜

「何と読むのですか?( ゚Д゚)」・・・(  ゚ω゚)ウム・・・「ごせん(1195‐1262)」です! 「東…

Type D
1年前
4

イタリアの甲冑

「おお!カッコいい!( ゚Д゚)」・・・(´・ω・`)・・・イタリアの甲冑だね・・・16世紀だよ…

Type D
2年前
5

日本らしさとは?

「江藤淳さんとは?(゚Д゚)」・・・(  ゚ω゚)ウム・・・ぜんぜん関わりはありません! 「騙るな…

Type D
2年前
6

日本には分厚い中間層が必要だ

「おお!いきなり!(゚Д゚)」・・・(  ゚ω゚)ウム・・・ここが大事です! (´・ω・`)・・・つま…

Type D
2年前
5

埋蔵文化

「学生時代に!(゚Д゚)」・・・(  ゚ω゚)ウム・・・埋蔵文化、つまり遺跡発掘のバイトを少しだけ…

Type D
2年前
4

坂本八幡神社

「おお!ついに令和のゆかりの地へ!(゚Д゚)」・・・(  ゚ω゚)ウム・・・ここに行かずに、どこへ…

Type D
2年前
7

座禅について

「おお!大きくでたな!(゚Д゚)」・・・(  ゚ω゚)ウム・・・「護摩だき」とは座禅とも関係があるのでは?火は肉食動物よけ、煙は蚊よけ!静止してりゃー蚊は血を吸いにやってきます! 「なるほど、蚊よけですか!(゚Д゚)」・・・(  ゚ω゚)ウム・・・屋外で座禅を組むのはかなりリスキーですね!マラリアには現代の医学でも手を焼いているのですから! 「他は?(゚Д゚)」・・・(  ゚ω゚)ウム・・・独鈷とはインド由来の武器では?敵が急襲してきたときにとっさに立ち向かう武器だったの

小さな職権

「●産党の天下はいかがでしょう?(゚Д゚)」・・・(´・ω・`)・・・ん?「小さな職権をふりか…

Type D
2年前
3

別れの言葉~陸軍篇~

「なにさ!海軍だけカッコつけて!(゚Д゚)」・・・(´・ω・`)・・・陸軍から苦情が?まさか? …

Type D
2年前
4

『美学講義』G.W.F.ヘーゲル Ⅱ

「なぜ溥儀が中華人民共和国建国後に!(゚Д゚)」・・・(  ゚ω゚)ウム・・・庭師をやっていたのか…

Type D
2年前
2

『美学講義』G.W.F.ヘーゲル

「本の感想はもうやめたのでは?(゚Д゚)」・・・(  ゚ω゚)ウム・・・基本その通り!しかし、例外…

Type D
2年前
1

Bimota

「Bimotaって何ですか?(゚Д゚)」・・・(  ゚ω゚)ウム・・・検索してください! 「バイクのメー…

Type D
2年前
2

魂の継承

「先生の人生のテーマとは?(゚Д゚)」・・・(・ω・`)・・・ん?ライフワークのことかね?(*…

Type D
2年前
1

足利義兼の娘

「気になる女性が!(゚Д゚)」・・・(  ゚ω゚)ウム・・・800年程前の女性ですね! 「どこのどなた?(゚Д゚)」・・・( ゚ω゚)クワッ!!・・・足利義兼(1154‐1199)の娘さんです! 「ああ!実朝の奥さんにはならなかった方!(゚Д゚)」・・・(  ゚ω゚)ウム・・・彼女はその後、どうなったのだ? 「そう言われても…?(゚Д゚)」・・・(  ゚ω゚)ウム・・・実朝は京都から嫁をもらった!では彼女は?実朝のお相手に擬せられる女性だ!坂東のビックネーム、北条とか三