マガジンのカバー画像

無心で駆ける心地よさ

24
バイク・スクーターは「軽さ」が命だと思っています。わたしにとって「軽さ」は正義なのです。これとは別に、わたしの頭脳はオーバーヒートする直前が一番調子が良いですね!では、風に吹かれ…
運営しているクリエイター

#バイク

ADV150の備忘録#15

「故障したらしいですね!( ゚Д゚)」・・・(´・ω・`)・・・耳が早いね…ワトソンくん… (´・ω・`)・・・銀行に行って、帰宅途中に「PGM-F1マーク」が表示されていることに気が付いてね…電話で予約して昨日、ホンダドリーム店に行ってきました… 「何の故障だったの?( ゚Д゚)」・・・(  ゚ω゚)ウム・・・メカニックさん曰く、故障は認められなかった、と!!! 「誤表示ですか!( ゚Д゚)」・・・(  ゚ω゚)ウム・・・そのようですね!「PGM-F1」表示をリセット

深まる秋

「肌寒くなってきました!( ゚Д゚)」・・・(  ゚ω゚)ウム・・・わたしの好きな季節です! 「おでんが美味しい季節ですね!( ゚Д゚)」・・・(  ゚ω゚)ウム・・・さっそくこの前、食べました! 「エアコンも要らない!( ゚Д゚)」・・・(  ゚ω゚)ウム・・・電気代も夏よりは安くなるでしょう! 「今日のテーマは?( ゚Д゚)」・・・(  ゚ω゚)ウム・・・ありません!季節の話題だけです! ノープランはダメだ!(っ・д・)三⊃)゚3゚)'∴:. ガッ・・・痛ててて

ADV150のパンク

(´・ω・`)・・・あちゃー・・・ 「どうしたの?( ゚Д゚)」・・・(´・ω・`)・・・スクーターの後輪がパンクした・・・ 「どこで?( ゚Д゚)」・・・(  ゚ω゚)ウム・・・自宅で後輪に空気が入っていないのに気づきました!外出先ではなかったのが不幸中の幸いでした! 「いつ?( ゚Д゚)」・・・(  ゚ω゚)ウム・・・土曜日に気がついて、日曜日にレッカー移動してディーラーへ!そして月曜日の夕方に修理完了! 「おお!早い!( ゚Д゚)」・・・(´・ω・`)・・・「交

梅雨明け!ーADV150と短距離走行ー#2

「いや~連日の暑さといったら!( ゚Д゚)」・・・(  ゚ω゚)ウム・・・ワトソンくん、逆に考えるんだ、こういう時こそ打って出るんだと・・・ 「嫌だよ!(笑)( ゚Д゚)」・・・(  ゚ω゚)ウム・・・わたしも嫌だね・・・ 「じゃあ、どうするんだよ!( ゚Д゚)」・・・(´★ω・`)・・・今日は宗像に行ってきました・・・宗像大社文書に載っていたな・・・「鐘の岬に孤島を築いて、船の難破を防ぐべきこと」だったっけ?懐かしや、学生時代! 「ふ~ん!鎌倉時代にすでに港が!( ゚

梅雨明け!ーADV150と短距離走行ー

「梅雨が明けました!( ゚Д゚)」・・・(´・ω・`)・・・例年では7月15日前後に梅雨明け宣言が出ますから・・・ 「そう!つまり!( ゚Д゚)」・・・(  ゚ω゚)ウム・・・我々は約2週間、真夏の日々を+(プラス)されたことになります! 「この暑さが2週間+なんですか?( ゚Д゚)」・・・(´・ω・`)・・・おや、不満かい?ワトソンくん・・・神のお恵みだよ?しかも台風ナシだ(多分)・・・ 「そう言われれば…( ゚Д゚)」・・・(  ゚ω゚)ウム・・・夏が暑い?例年では

人馬一体、ーわたしとADV150ー

「ヒマですか?( ゚Д゚)」・・・(  ゚ω゚)ウム・・・そう見えるかな?ワトソンくん・・・ 「知ってるぞ!ランボルギーニを見に行った!( ゚Д゚)」・・・(  ゚ω゚)ウム・・・痛いところを突いてくるね!正解!画像、出ますか?ドーン! 「なんでランボルギー二なんですか?( ゚Д゚)」・・・(  ゚ω゚)ウム・・・福岡にディーラーがあるスポーツカーはすべてチェックしています! 「でた!クルマ趣味!(笑)( ゚Д゚)」・・・(´・ω・`)・・・小林彰太郎さんが書いていたね

ADV150の備忘録②-電動バイクー

「さて、今日は梅雨の晴れ間です!( ゚Д゚)」・・・(  ゚ω゚)ウム・・・明日も明後日も天気予報は雨!こりゃー今日中に走らなくては! 「どこに行かれました?( ゚Д゚)」・・・(  ゚ω゚)ウム・・・いやなに、オイル交換したので軽くエンジンのスムーズさをチェックしたまで!博多駅から中洲まで都心の狭い道路を「巡回」です! 「何か気になるお店とかありました?( ゚Д゚)」・・・(  ゚ω゚)ウム・・・鋭い!さすがワトソンくんだ!「電動バイク専門店」を偶然発見しました!画像、

ADV150の1ヵ月点検

「おお!雨の中を!( ゚Д゚)」・・・(  ゚ω゚)ウム・・・雨が降ったら?濡れればいいのさ! 「カッコつけんな!( ゚Д゚)」・・・(´★ω・`)・・・はい、調子に乗っていました・・・ 「本題です!( ゚Д゚)」・・・(  ゚ω゚)ウム・・・オイル交換をしてもらいました!自分でやれ!とお叱りを受けそうですが、ホンダドリームに定期点検で預けるときにやってもらう事になりそうです!そのほうが数年して売るときに、いい値段になるそうなので! 「ユーザーを囲い込み!( ゚Д゚)」

ADV150の備忘録①

「納車から何週たちました?(゚Д゚)」・・・(  ゚ω゚)ウム・・・ジャスト3週間です! 「じゃあ、来週にホンダドリームで!(゚Д゚)」・・・(  ゚ω゚)ウム・・・1か月点検ですね! 「どうですか?ADVの乗り心地は?(゚Д゚)」・・・(´・ω・`)・・・非常に良いです!ただ、足がつま先立ちなのが玉にキズと言ったところでしょうか? 「えーっと、タイ生産ですよね?(゚Д゚)」・・・(  ゚ω゚)ウム・・・そうです!タイで生産して欧州に輸出するモデルだったのかも!と思って

生月島ツーリング

「どこに行ってきたの?(゚Д゚)」・・・(´・ω・`)・・・九州の陸地の一番西だよ・・・ 「もったいつけんな!(゚Д゚)」・・・(´★ω・`)・・・生月島だよ・・・頼朝が佐々木高綱に「いけづき」という馬を下賜しただろう?あの馬はこの島で育ったんだと言う伝説があるね・・・相当な悍馬だったらしい・・・ 「じゃあ、見どころを!(゚Д゚)」・・・(  ゚ω゚)ウム・・・まずは灯台です!画像、m9( ゚Д゚) ドーン! 「おお!オオバエとは?(゚Д゚)」・・・(  ゚ω゚)ウム

まずは200キロ

「ホンダ・ADV150の続きを!(゚Д゚)」・・・(´・ω・`)・・・そういえば軽い話題がなかったね・・・やりましょう! 「まず、昨日です!(゚Д゚)」・・・(  ゚ω゚)ウム・・・志賀島・海の中道に行ってきました!画像、出ますか?m9( ゚Д゚) ドーン! 「おお!金印公園ですね!(゚Д゚)」・・・(  ゚ω゚)ウム・・・ここで金印が発見された蓋然性が高い、とのことでしたね! 「ええ?どういうこと?(゚Д゚)」・・・(  ゚ω゚)ウム・・・う~む、出土地が志賀島だと

ADV150がやってきた!

「おお!これは!?(゚Д゚)」・・・(´・ω・`)・・・ホンダ・ADV150だよ・・・今日納車だったんだ・・・ 「なかなか…カコ(・Д・)イイ!!」・・・(´・ω・`)・・・嬉しくて、100キロほど走って来ました!乗り心地も良いね! 「初ツーリングはどこへ?(゚Д゚)」・・・(  ゚ω゚)ウム・・・卑弥呼さまのお墓へ!画像、出ますか?m9( ゚Д゚) ドーン! 「ADV150と卑弥呼さまのお墓だ!(゚Д゚)」・・・(  ゚ω゚)ウム・・・ここは公園化されていて、小さな

さらば、アクシストリート

「白い機体ですね?(゚Д゚)」・・・(  ゚ω゚)ウム・・・80年代のスクーターブームの頃を思い出させるデザインです!最近はボディカラーはマットブラックが流行っています!メーカーにホワイトの設定はあるけれど・・・あまり選択されてないような印象です!(街中を走っている白い機体は見かけない) 「で、何年乗ったの?(゚Д゚)」・・・(´・ω・`)・・・購入したのが2017年の2月です!5年とちょっとですね! 「走行距離は?(゚Д゚)」・・・(´・ω・`)・・・ちょうど25000

Bimota

「Bimotaって何ですか?(゚Д゚)」・・・(  ゚ω゚)ウム・・・検索してください! 「バイクのメーカーですか!(゚Д゚)」・・・(  ゚ω゚)ウム・・・その通り! 「エンジンを自作しない(笑)(゚Д゚)」・・・(  ゚ω゚)ウム・・・80年代は日本製エンジンを搭載して300万~400万円でした! 「その後は?(゚Д゚)」・・・(  ゚ω゚)ウム・・・ドカティのエンジンを積んでいました!しかし最近は業績が悪化して休眠状態だったらしいです! 「で、日本のカワサキが!