見出し画像

話すお話

GP前に思い付いたのでパパッと短め。


皆さん、CSなどでこんな現場に遭遇した事ないですか?

A「相手が手振りでエンドしたと思って(ターン頭のドローで)カード引いちゃったんですけど?」

他の地域の方に聞いてもやっぱり遭遇例はそこそこあるみたいなので少し真面目な小話。


ここではどちらが悪いとかいう話をするつもりはないので割愛します。
今回の記事はこういう事態を防ぐために宣言はしよう、というお話がしたいので。


一口に宣言と言ってもDMだとニンジャストライクとかDスイッチが先に浮かんでくる方が多いとは思います。
もちろん何らかのアクションに際して宣言することは大事です。かといって別にターンやステップの移行に対して宣言してはならない、って事ではありません。

上の例で行くとターン持っている側の「ターンエンド(です)」、あるいはターン持っていない側の「ターンもらいます」であるとかMtGでも聞く「アンタップアップキープドロー」などの[自分のターンになりましたよ]って宣言でもいいのです。
※例


結果として間違えて引く前に「ターン渡してないですよ」と突っ込む余地ができているのが大事だと思います故。


身内であったり、フリーであれば身ぶり手振りでもスムーズに行くことは多々あると思いますが、相手が自分が/を十分知らない方の時にこういうところも気をつけていただけると快適にゲームできるんじゃないかなって。


最後に
意志疎通の規定ってこんな感じです。

ゲームルールだけじゃなくて競技運営ルールもこういう事書いてあるのでお時間ある時に読んでいただけると行動の基準というか目安ができて良いと思うので一つよろしくお願いします。