マガジンのカバー画像

生活

113
運営しているクリエイター

2023年3月の記事一覧

近況報告

私ごとですが、3月に入ってからようやく重い腰を上げて、就活を開始しようと思い立ち、就労継続支援A型の事業所を中心に10件以上、見学をさせてもらってました。 その中で1件だけですが、面接を受けたところから、先日、内定の連絡をもらいました。 自分にとっての得意分野であり、仕事にもしたいと思っていたグラフィックデザインができることが大きな決め手でした。 自分の意思だけで考えて動いていたわけではないですが、第一志望のところだったので、とても嬉しく感じました。 受給者証はまだ手

反維新のステッカーが…

たまたま現場に来てみたら、例のステッカーが無残な形で剥がされておった… ワイのせいかもしれん、すまん! "ishin killed our public" "維新の会は、私たち市民の財産であるあらゆる公共性(主に福祉)を破壊した"(意訳) しかしまあ、何という不自由な世の中… #反維新 #ステッカー #反社 #表現の不自由 

"ひのきみ"問題について、思うこと…

世間ではWBCという野球の祭典で、日本の野球が世界的に見ても世界一になったと認められたという出来事については、本当に素晴らしい事だし、誇らしい事だとは思う。 しかしながら、国旗や国歌を否応無しに見聞きせざるを得ないことには、どうにもこうにも納得がいかないところが大いにある。というか釈然としない。 例えば、日の丸と君が代に関する問題について、自分自身に照らして言うと、20代の頃はあまり深く考えていないに等しかった(しいて言えば、キヨシローが君が代をカバーして歌う姿をTVのニ

CRASSのドキュメンタリーについて

2014年の公開当時に劇場で観た、心に響いた作品のひとつとして挙げておきたい。 当時は自分自身も西成で友人たちとシェアハウスをしながら、幾度となくメンバーチェンジを経て来た経緯があったから、今から考えてみても、とても感慨深く感じた。 そして今現在進行形の課題として、社会の中で、コミューン形成から自治と運営、問題が起きた時の解決方法、さらにお互いの関係性や距離感に至るまで、とても深く考えさせられる。 またこの悩み事は、人類普遍の問題であるようにも思う。 #crass #c

来月あたりは、桜舞い散る季節になるはず🌸