見出し画像

うえっさい 2

こんばんは。
今日はタイトルにもある通り、WEST SIDEのお話をしようと思います。
過去にもお話している記事がありますのでそちらもぜひ。(リンク貼っておきます)

私がWEST SIDEを好きになったのはロザンのお2人を好きになった時とほぼ同時です。
なんなら先に好きになってたかも知れないです。笑



元々WEST SIDEという方達がいらっしゃった事は好きになる前から存じ上げていました。
(なぜ知っていたかは謎に包まれたままです)
よく「WEST LOVE SHINE」を聴いていました。たまたま調べて聴いてみたらとても良い曲やな〜!って思ってそこからですね。
「Right Here,Right Now」も聴いたことがありました。
そしてガッツリ好きになって最初に買ったのは確か写真集。
部屋に飾ってあってたまに見たりするのですが語彙力を失うレベルくらいあの写真集は良いです。
なんせメンバーの皆様がかっこいいのなんの。
色んなショットも掲載されていますし見てるだけで幸せ…あとニヤニヤが止まらん。
(ついつい宇治原さんのページをジッと見てしまうのはここだけの話🤫)
写真集は私の大切なバイブルの1つになっております。

その後からCDやDVDも集め出しました。
ハマり出すと止まらない、それが私です。

1st single 「WEST LOVE SHINE」
WEST SIDEの記念すべきデビューシングル。
「WEST LOVE SHINE」は曲も歌詞もさることながらPVも最高なんですよ…。
この曲は毎日通勤時に必ず聴いています。私の密かなルーティン。
聴くと元気が出るんよね。
聴いてるといつの間にか歌ってたりする事もあります。
この曲のPVで1番好きなのはHEPの観覧車の中で菅さんが宇治原さんの顎の辺りをそっと撫でて宇治原さんが菅さんの方を向くシーンですね。
あの時の菅さんカッコ良過ぎやしませんかね?
ちなみに私はというと惚れました。
普通に惚れました、ええ。
カップリングの「僕は何処にいる?」も素敵な曲ですよ…
特にサビの部分のメロディーが好きです。
「僕は何処にいる?」についてはどうやらこのシングルでしか今のところ聴けないようですが是非聴いてもらいたい1曲です。

2nd single 「Right Here, Right Now」
WEST SIDEのセカンドシングル。
「Right Here, Right Now」は全体的にクールでオシャレな感じで「WEST LOVE SHINE」とはまた違うWEST SIDEが感じられます。
PVのカッコ良さは異常。PVなら私はこちらの方が好きだったりします。
宇治原さんが本をペラッとめくるシーンとか大好きですね…
この曲は後ほどお話するアルバム「WS」の方でのバージョンではシングルの方とまた違う感じのミックスになっております。
聴き比べてみるのも良いかもしれませんね。
カップリングの「Hit The Road Jack」もこれまた良いです。
カバー曲になるのですが、ラップが超カッコええです。(歌えるようになりたい)


アルバム「WS」
WEST SIDEの唯一のアルバム。
「WEST LOVE SHINE」や「Right Here, Right Now」はもちろんのこと、アルバムオリジナルの曲も収録されています。
どの曲も好きですが、アルバムオリジナル曲なら「DAILY」「SENSATION」「I’m in love with you」「SWAY」が特に好きですね😊
前述の曲達をよく好んで聴いたりもしています。
私はシングル表題の2曲しか最初は知らなかったので「素敵な曲が他にもいっぱいあるやなんて…」と感動した記憶があります。
ジャケットのデザインも好きだったりします。
あのデザイン結構好きなんよ…。
シングルだけではなくアルバムも素敵なWEST SIDE…最高ですね。


「story」
この「story」を観て、よりWEST SIDEが好きになったと言っても過言ではないですし、これまであまり知らなかったWEST SIDEをきちんと知れたような気がしています。何度も見返したりしています、それくらい良いです。
途中、感動して泣きそうになったりするとこもあったな…
また、レコーディング風景やPV撮影時の映像など貴重な映像も色々収録されているのでぜひWEST SIDEが好きな方には観てもらいたいです。
特典映像も良いですよ…(小声)


「Live at Zepp Osaka E・Y・E」
「WEST SIDEのライブに行きたかったなぁ〜!」とこれを観る度に思います。
絶対楽しいやつやん…
私はというとこれを観て1人で盛り上がってます。
お家でライブ気分が味わえて楽しいです。
なんせ会場の盛り上がりが凄いというか。
私も実際にそこに居たとしたらキャーキャー言ってそうだな〜と思いますね🤔 
家で観てる時もキャーキャー言うてたりするのでね😅
だってカッコ良過ぎるんやもん…惚れる。
「story」と同様、何回も見返してます。好き。



色々語った結果、思ったより長くなりましたね…
書き出したらあれこれ書きたくなってしまったんです許してください。笑
もうね、WEST SIDEが大好きでしゃーないんです。
リアルタイムで追いかけて応援してみたかったなぁとも思ったりする事もありますが…
今となってはそれは叶わぬ夢なので仕方がないですね🥲
でもこうやって後から色々知ったり見たりするのもそれも楽しいな〜!って思います。



以上、「うえっさい 2」でした!
ここまでお読みくださった方ありがとうございました。

















































この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?