見出し画像

ロザンのトークがめちゃくちゃ楽しすぎて幸せだった件について。

ついに…
ついに…
ずっと夢だった「ロザンのトーク」に行く事が出来ました!!!
それはそれはめちゃくちゃ楽しくて幸せな時間でした。
今日はそんなお話を中心に東京旅行の思い出を語ります。





8/4〜8/5まで東京旅行に行って参りました。
私自身東京に行くのも8年振り?くらいだったので、この旅行をめちゃくちゃ楽しみにしていました。
なぜ、東京に行く事になったのかというとタイトルにもある通り「ロザンのトーク」に行ける事が決定したからです。
いつも配信でトーク自体は見ていたのですが、「いつかルミネに行って生で観てみたいな〜」と思っていました。また、私の夢の1つでもありました。
でも東京という大阪からは遠く離れている地で行われているライブですから、いつ行けるんかな〜と考えていました。
そしてその夢が叶う時がついにやってきました。







人生で初めて訪れたルミネtheよしもと。
しかもその初めてのルミネで観るのが初めて生で観る「ロザンのトーク」。
もうルミネに着いた辺りから気持ちが昂っていました。
ルミネ限定のロザンのキーホルダーもちゃっかり購入。
これもずっと欲しかったので、購入出来て嬉しかったです。
ロザンの楽屋とかロザンのトーク(インスタ)の宇治原さんのアイロン掛けの動画なんかを見つつ開演時間を待ちます。

ポスターもしっかり撮影。ステッカー入れ込むの忘れた。





開演時間になり、颯爽とお2人の登場。
いつもスーツ姿のお2人しか見た事がなかったので私服姿のお2人にテンションが上がります。
配信で見ていた景色が今まさに自分の目の前に広がっていて、「これは夢なのか?」と思ったくらいです。笑
菅さんのお話も宇治原さんのお話も面白くて、これでもか!と言うくらいたくさん笑いました😂
個人的には菅さんが笑い過ぎて舞台の床をバンバン叩いてたのと、宇治原さんが急に拗ねた(むちゃくちゃ可愛かった)のが印象に残っています。
あと、菅さんももちろん可愛かったけど宇治原さんの可愛さが半端なかったぞ…笑
ちょいちょい可愛いのをこちらに見せてくださっていたのでその度に心の中で頭を抱えてました🤔
しかも宇治原さん側の席だったのでマジマジと宇治原さんを観てました😚(※いつもの事)
70分間もずーっとお2人のお話を聞けて、またレアな?感じも楽しそうに笑いながら喋っていらっしゃるのも観れて本当に幸せな時間でした💓


また、東京に来た甲斐が本当にあったな〜とも思いました。
配信で見るのも楽しいし面白いのですが、やはり生で自分の目で観るのとでは違いがあるなぁと。
生で観たら、楽しさも面白さもいつもより濃く感じた気がしました。


半ば夢見心地のまま私はルミネを後にし、帰りの電車の中でツイートをめちゃくちゃしました。笑
あの時はもう興奮と余韻が凄くてですね😇
勢いそのままにツイートをしていました。
これを書いている今もずっと余韻に浸っております。
しばらくこの余韻に浸っていると思います…笑




本当にルミネに行って「ロザンのトーク」を観れた事が嬉しくて仕方がないのです。
この日までお仕事を頑張って良かった、そして生きてて良かった、と思いました。
やはりロザンのお2人は私にとっては「生きる活力でもあり心のオアシス」だと改めて思っています。
お2人には感謝しかありません…本当にありがとうございます。
また観に行けたら観に行きたいなって思っています😊





そしてここからは東京旅行の思い出を少し。
東京スカイツリーに登ったり、原宿・表参道を歩いたり明治神宮に参拝したりパフェを食べたり、東京駅周辺を散策したり…とにかく歩きました。
また、東京にはたくさんの電車が往来しているので電車好きの私としてはただの楽園でした。笑
ただ路線が多いので迷う事も多々ありましたが😅
個人的には東京駅のあの有名な駅舎が見れたのには感動しました。
自分の中で東京に行ったら見たかった建物の1つだったので見れて良かったです😊
前述のロザンのトークも含め2日間、楽しすぎた東京旅行でした。
また行きたいですね…🍀

思い出達。パフェが美味し過ぎた。









この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?