亀ちゃん用ノート

8s必要

8s切りだったけど、7s引いたときに335sの形になるから普通に6m切りでいい。


9s押し

9s切ってたけど、リーチ者の河が普通の手組じゃない。筋や19字牌が危険なパターン。2pが3枚見えてるので、とりあえず1p対子落としで回るのがいい。


8pのほうがいい

9s切ってたけど、8pの方がいい。これはそこまで酷くはない。


9mはない

9m切りはない。2s9s東と切っていくよりない。


中はない

中切ってたけど6s切って全部鳴いた方がいい気がする。そこまで悪くはない。


9sは微ロス

9s切ってたけど8s引いたときにイーシャンテンを逃すので素直に5pでいい。


1mはやばい

1m切ってた。謎すぎる。4mでいい。


9pは基本がなってない

9p切ってたけど、この223と899の比較はよくあるので覚えておいてほしい。

2p切れば1-4p待ち、9p切ったら7p待ちだけ。なので2pから切る。

223と577みたいなときも同じ。2から切る。


9pはセンスない

9p切ってたけど8p引きでフリテンになる。一通も逃す。素直に2mでいい。


なんで7sリーチ?

7s切りリーチだったけど3s切りリーチで中筋ひっかけたほうが強い。

しかも4sが場に一枚見えてる。枚数的にも6sの方が強い。


3pにスライドしろ

ドラ6pツモ切りしてた。3pにスライドしないとやばい。


9sより3p

9sで降りてたけど安全度的には4pの壁を利用した3pの方が高い。

しかも粘れる。


対面の発スルーした方がいい

対面の発鳴いてたけど、アタマが無くなるので鳴かない方が良さげ。鳴くのもそこまで悪くはない。


なんで西?

西打ってた。自分からアタマを無くしに行くのはやばい。こういうアタマ無くし打法結構多かったよ。気を付けて。具体的には8pか12mを落とす。好みで。


チーしない

そのあと3mチーしてたけどしない方が良さげ。


謎の4m押し

自暴自棄のような4m押し。9mのほうがいい。


6m切りを覚えよう

基本的にカンチャンの受けを減らしたり、対子を1枚切るよりは浮いてる6mとかを切った方がいい。


9pより1mがいい

9p切ってた。河を見ると2mが2枚切られている。13mを落とそう。


西はやばい

アタマほぐし第二弾。

西切ってた。これは相当悪手。素直に2mで。


3pはない

3pツモ切りしてた。残せばカン4pの受けがある。

素直に6sで。


微ミス。8mより3m

8m切ってた。これは結構な人が8m切りたくなるんだけど、3m切った方がいい。7m,46pチーしてテンパイ取れる。


この5p差し込みはコンビ打ちを疑われるレベル

これ5p切って振り込んでた。ここから5pは流石にコンビ打ちを疑われるレベル。受け入れ枚数でいけばツモ切りだけど、タンヤオ確定の9mがおすすめ。

どうしても七対子がしたいっていうなら3m。止めはしないけど・・・笑


発は切りたくない

発切ってたけど、発は残したい。

3sがいいかな。


9pはない

9p切ってたけど、6mがまるで役に立っていないので6mでいい。


8pはない

8p切ってたけどこれは貴重なポン材なので残す。

素直に浮き牌の4m。


6p意味不明

6p打ってた。なぜ?

1sでいい。


4p意味不明

4p打ってた。なぜ?

8pでいい。


随時質問は受け付けております

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?