見出し画像

たまには、一緒にお出かけ

暦通りのお休みしかない相方、「混んでるの嫌、出かけるのって疲れるしめんどくさい」が口癖。  それなのに珍しく、最も混む事が予想できるGWなのに「出かけよう」と言い出した。

何処に行くのと聞くと

「ロープウェイと面白い乗り物にも乗れるから楽しめる所に行くで、でも渋滞にはまりたく無いし駐車場待ちも嫌だから電車やで、1時間ちょと乗るかな、そのくらい乗ったら旅行気分にもなるやろ」と言い

更に「食事時間避けても、今日はレストランは混んでるから、デパートでお弁当買って持っていくで」とも言う


 色々考えてくれた相方の提案にのった今日

 先ずは開店時間と同時に、デパートでお弁当を買って、阪神電車に乗りこんだ時にようやく行き先に気がついた

 ブラタモで、乗り心地の悪さをセールスポイントにしてる乗り物のあるって紹介してた、
ここねって↘️





結果

デパートも食料品売り場の入り口から入いったので、混み知らずでスムーズにお弁当を買えて店員さんに「朝早くにお弁当のお買い上げありがとうございます」と言われ

行きは始発駅だから勿論座れたし

 須磨浦公園駅の改札を出たら、すぐの所でロープウェイは混んでるからとチケットを買うのに係の方が整理券を配ってましたが、そのお陰で混んでる印象は残らずだったし

その後に乗るカーレーターもほんの少し並らんだだけで乗れて、乗り心地は まるでマッサージチェアーに座ってる様なそんな感じで二人で大笑い。

お昼は、海のある景色をおかずにお弁当食べて

帰りの電車も、早めに帰ったので座れて、満足度100%のお出かけでした。




お弁当の写真忘れましたが
こちらのお弁当を美味しくいただきました

余談
電車のシートは二人がけ
周りに気兼ねなく、タティングタイムもできてます❣️

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?