見出し画像

#自分で選んでよかったこと

#自分で選んでよかったこと・・・って『思ったより少ないなぁ・・』と思いながら、ふと頭をよぎったのはズバリ、こちら↓です。

個人的にはデザインも気に入ってます。これで3代目。

1.自分で選んでよかったものの紹介

これは、ポケットに入れられる財布です。
お札も三つ折りで入れられるタイプは結構めずらしいです。
(お札を4つ折りにするタイプの方が圧倒的に多いようです。)

お札はこんな感じで入れることができます。

2.なぜ、小型の財布を使いはじめたのか

以前は私も長財布を使っていました。
COA○Hとかのブランドものを並行輸入品で少し安めに仕入れて・・・
・・・カッコよいですもんね。

昔はこんな形のお財布が好きでした。(今もきらいではありません。)

なぜ、私が元々愛用していた長財布と別れることになったかというと・・・
時は7年前ぐらい・・
・・・実は、財布が入ったカバン毎盗まれる・・・というとても悲しく、辛い経験をしました😿

実際に盗難されたのはビジネスカバンでした・・・😢

その時に、当時の上司から『大切なものは、肌身離さず持っていることが重要だね。』とアドバイスをもらいました。(当時の上司も、勤務中は財布も時計もデスクに放置する等、肌身離さず携帯していませんでしたが😆)

最近はキャッシュレスも圧倒的に進んで来たので、そもそも現金を持つ必要性も激減しました。クレジットカードも何枚も携帯していても、万が一、紛失・盗難等に際した時の事後処理が大変です。
・・・『大きな財布はそもそも持たなくてもいいのでは?』と思い、『常に携帯できるお財布』に思い切って変更しました。(小型の財布は世の中にいくつもあるのですが、紙幣を4つ折りにせず、折らないままで保管できる・・・というのは、個人的なちょっとしたこだわりでした。)

3.小型の財布を自分で選んでよかったこと

お財布を小型にしてから、実は現在使っているのは3代目。
時々、『大きな財布もいいよなぁ。』と思うこともありますが、小型の財布から抜けられなくなってしまいました・・・。どんな点が魅力的かというと・・・。
❶『あれっ、財布どこ?』と不安に感じる気持ちからの解放

常にポケットに入れておけるので、外出中に『あれっ!財布どこに入れたっけ?』『あれっ鞄の中にない!?』等、一瞬不安を感じることから解放されます!?

❷(現金、カードを含めて)持ち運ぶ量・重さが減る
小型の財布には、沢山の量は入らないので、必然的に携帯する量・重さが減ります!?

❸家の鍵、車の鍵も一緒に管理
リングやキーホルダーを使って、小型の財布と家の鍵、車の鍵をまとめると、大切なものを極力嵩張らせずに一緒に管理できます!?

❹全体的に気持ちがスッキリ
自分はいわゆる『ミニマリスト』ではないのですが、とにかく何か気持ちがスッキリしています!?

4.このお財布を自分で選んで困ったこと

こちらのお財布で困ることはただ一つ!
紙幣はきちっと折らずに、三つ折りで保管できる便利ものなのですが、三つ折りにする上で、どうしても折り目がついてしまうことです。
これにより、会社の懇親会の精算等を現金でしていた時に、ある、先輩社員から、『Ryutanのお札は折り目の箇所が違うからなぁ・・・。』と何度かいじられました。(・・・が気にするレベルではありません。)

5.まとめ

『悲しく・辛い経験と共に、自分の経験から選んだお財布の話』を、『自分が選んでよかったこと』としてお伝えしました。

何事も、自分で選びはじる、選びなすおきっかけは、『(良くも悪くも)何か刺激的なことが起きた後』が多いと思います。

昨今の物価高や円安、金利上昇の可能性を踏まえると、日頃関心が薄くなりがちな生命保険や自動車保険、毎日の買い物等も見直す時期かもしれません。自分も積極的に自分から動きだして、より良い人生を歩んでいきたいと思います!

『私たちの人生は、私たちの選択の結果である。』
ーウェイン・ダイアー(アメリカの心理学者)



この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?