見出し画像

【pomeraDM30】 パカって開いて、キーボードがガシッガシッて開くかっけーやつ

pomeraDM30
KING GIM(現在は販売終了とのことです)

文章を書く手段というものは、時代によって変わってきていますよね。
手書きから始まり、ワープロ、パソコン、タブレット、スマートフォン。自分の書きやすい手段が選べるのはとてもありがたいですし、便利になりました。
私の場合は、書くことを仕事にしているわけではないので、パソコンを用いて書いております。それも、私のパソコンにはWORDに代表されるワープロソフトがインストールされていないので、メモ帳を愛用しております。
シンプルなので、使いやすくて好きですね。

そんな私の環境に、変化をもたらすアイテムを最近購入いたしました。

pomera DM30

事務用品を中心に販売しているKING JIMから「発売されていた」商品です。
そうです。このDM30はこの原稿を書いている現在で販売が終了しているそうです。とはいえ、販売終了をしたからといって、すぐに店頭在庫がなくなるわけではありません。流通している在庫はこれまで同様に販売が続きます。
と、いうことはですよ。

もしかしたら、駆け込み需要で価格が上がるかもしれない。

いや、わかんないですよ?
pomeraにはDM200という機種があるため、DM30はさらに価格が下がるかもしれません。
これはどうなるかわからんなぁ。
ちなみに私は、税込み16,800円で購入いたしました。

このDM30と現行機種のDM200の大きな違いは2つあります。
1つ目は、DM30は乾電池で動き、DM200はバッテリーで動く。
2つ目は、DM30はキーボードが折りたたまるので大きめ、DM200はキーボードはコンパクト。

1つ目ですが、これは完全に好みというか、使い方というか。
今はそんなことはないとは思いますけど、バッテリーは劣化が気になるのです。そんなすぐに劣化するわけはないのですが、どうしてもあまり好きではなくて。選べるのであれば乾電池で動作する機種を選んでしまいます。
2つ目は、これは見てもらわないとわかりませんが、こんなギミックが好きなのです。
使いやすいとか、大きいキーボードじゃないと打てない、とかそんな理由ではありません。

ギミックが好きなのです。

壊れやすそうだし、見た目はDM200のほうがすっきりしているのは理解できますが、好きだからしょうがないのです。こればっかりは見てもらわないと、なのでリンク貼っておきます。

DM30の概要はこちら

DM200の概要はこちら

これ、実際に使ってみると、ほんと感動するくらいかっこいい。文章を入力するための道具にかっこよさを求めるってのはどうかと思いますが、販売終了となると、今後このようなギミックを持つ道具は販売されないかもしれません。絶対に後悔するとわかっています。

買っちゃった。

ギミックのことばかり書いていますが、他にもなかなかの性能が搭載されているのです。
その一つに電子ペーパーディスプレイが採用されています。
ただし、これは賛否どちらもあるようです。
電子ペーパーディスプレイの特徴である目に優しいというのは、文字を書くには大変ありがたいのです。ですが、電子ペーパーは文字が残像として残りやすいという欠点を持っているのです。
そのため、会議のメモのように大量の文章を短時間に書く必要がある場合、多少見にくさを感じるかもしれないとのことです。これに関しては、たしかに残像は残るような気がしますが、私はそこまで気にならなかったので、問題なしです。
縦書きができたり、白黒反転ができたり。
文章を書く人にとっては、かなり使いやすい道具なんじゃないかな。
とはいえ、私がnoteに文章を書く場合はパソコンで行っているので、DM30からパソコンにデータを移す必要があります。SDカードで移してもいいんですけど、抜き差しもあまり頻繁に行いたくないので、microUSBで行うのが一番現実的かな。

なんだかんだ言い訳のように書いてますが、結局は

ギミックかっけーし、ほしかった

ってことだけは書いておきましょう。
なんだかんだで、2020年は本の感想文を40本以上書いてますし、頑張った、そしてこれからも続けるぞ!っていう背水の陣的な感覚で、ご褒美かな?

たまにはいいよね!

そんなこんなで、今日はKING JIMさんのpmeraDM30のご紹介でした。

サポートを頂けるような記事ではありませんが、もし、仮に、頂けるのであれば、新しい本を購入し、全力で感想文を書くので、よろしければ…