リングフィット3周クリアしました

私はリングフィットアドベンチャーを去年の4月から始めましたが、先日3周目をクリアしました。3周目は待機ターンなしで好きなスキルを使うことができるため、1周目の頃より自由に進めることができます。
前にリングフィットについて述べた記事があるので語ることは少ないですが、3周目クリア記念の報告とともに少しだけ追記します。

※ネタばれ注意です※

↓↓前回の記事はこちら↓↓

リングフィットアドベンチャーはどのくらい効果あるのか|りゅう|note

もも上げはゆっくりでいい

ステージで階段を登るときにもも上げが必要になります。ただし、ガイドと同じようにしても思うように進めずもどかしかったです。歩くスピードでもも上げをすると最大効率で進むことができました。
私はこのことに気付いたのが3周目の後半でした(汗)

ドラゴがスムージー禁止スキルを使ってくる

3周目は威力の高いスキルを設定できるので効率的にゲームを進めることができるのですが、ボスのドラゴがスムージー禁止スキルを使用してきます。
スムージーが飲めなくなると回復ができなくなります。HPが減った状態でスムージーが禁止されると倒されてしまうことがありました。回復用スキルもありますが、スキル枠は攻撃に使いたいので回復はスムージーに頼っているプレーヤーが多いと思います。
ちなみに倒されてしまったときに復活するスムージーは飲むことができます。

4周目はない

3周目をクリアしたので4周目に進もうとするも追加ワールドは3周目で完全クリアということで4周目はありませんでした。
せっかくの運動習慣が途切れるのももったいないですが、ゲームとしては完全クリアできたので残りはクリアしたコースかミニゲームをすることになります。
リングフィットを完クリしてもゲームでエクササイズがしたいという方はスイッチスポーツかフィットボクシングをプレイしてみてください。

まとめ

  • もも上げは歩く速さでいい

  • ドラゴがスムージー禁止スキルを使う

  • 3周目で完全クリア

リングフィット3周クリアした方はそう多くはないのでしょうか。1~3周目の方はクリア目指してがんばってください!3周クリアしてもさらに続けている方は本当に尊敬します!
リングコンを使った運動は効果が高く、ゲーム性はまだまだ進歩の余地がありそうなのでリングフィット2の発売を密かに待ちたいと思います。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?