見出し画像

留年短編vol.4 未来珈琲

タイムトラベルなんてあるわけない。

信じてなんていなかった。

けれど、目の前にいるのは
明らかに違う時代を生きている君だ。

時を超えて出会った老いた君は

知らないことをたくさん教えてくれた。

2025年 酷く暑かったこと。

2030年 SDGsがあやふやで終わったこと。

2035年 地球温暖化は止まらず、
     また平均気温を更新したこと。

そして、

2040年 我が子が死んだこと。


ー2021年ー

生きるのが苦しくて
今この瞬間から逃げたくて、

もう死のうと思っていた。

唯一、心残りがあった。
まだ一才にも満たない我が子の成長を見届けられないこと。

信じてなんていなかったが、

2021年 生存確率1%のタイムマシンに乗り込んだ。
死ねるなら本望。

でも、もし生きられたら。
成人した我が子を一目見られたら……


ー2041年ー


どうやら死ねなかったらしい。

1%の奇跡。
20年の時を超えて未来に来た。

2041年の街並を眺めながら
成人した我が子を探していた時。


まさかの再会だった。

ずいぶんと老けた君。

新しいパートナーを連れた君。


「生きてたの......」と酷く驚いた君は、

時を超えて出会った老いた君は

コーヒーを片手にこの20年間のことをたくさん教えてくれた。

そのコーヒーはずいぶんと高かった。

理由は既に聞いた気がする。

そして最後に教えてくれた。


タイムマシンには "20歳から" という
年齢制限があったことを。



成人した我が子は、すぐに乗り込んだらしい。

消えた親を探して。

確実に生きていた20年前に戻って会う為に。


ずいぶんと精度の上がった

生存確率"99%"のタイムマシンに。

未来珈琲

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?