見出し画像

2ndアルバム「ON STAGE!」レビュー ~夢の続きへ

去る10/21、ときのそら2ndアルバム「ON STAGE!」がリリースされました。

発売後にTwitterでも各曲の感想を書かせていただきましたが、こちらではTwitterで書ききれなかった内容、そして今日の2ndワンマンライブ「パラレルタイム」に向けての自分の思いを書いていきたいと思います。

1. Step and GO!!

今回の「ON STAGE!」のリード曲。個人的にアルバムの中で1番好きな曲です。
生きていれば辛いことも立ち止まりたくなることもたくさんあるけれど、きっと君は大丈夫。
自分の中では、「フレーフレーLOVE」に並んで元気を出したいと思った時に聴くと前向きになれる、とても良い曲です。

2. Chu-Chu-Lu

​(๑╹ᆺ╹)ちゅっちゅるちゅー
歌詞が特徴的で、ついつい口ずさんでしまうような曲調の1曲です。
歌詞の言葉選びがとても独特で、かわいさとおしゃれな雰囲気が同居している不思議な曲です。
後述する「ぐるぐる・ラブストーリー」とはまた違ったかわいさのある曲で、途中に入る手拍子も良いですね。ライブで歌うとどんな風になるのかが楽しみです。

3. リア/リモシンパサイザー

リア(リアル)でもリモ(リモート)でも、キミを近くで感じていたい。直球的な歌詞と、どこか懐かしさを感じる曲調の1曲です。
夕日が沈んでいく海辺を、車を走らせながら聴くと最高なんじゃないかなと思います。
個人的には、この曲を聴いた時にはそらちゃんはこんな曲も歌えるようになったんだなあと、初見で聴いた時に一番驚かされた曲でもありました。

4. ブルーベリームーン

アルバムの中でも特にかっこいい曲ですね。
過去にもIMAGE sourceなどのかっこいい曲を歌っていますが、そらちゃんのラップパートが入っていたことと、「見上げて?」「届いて!」のセリフのパートが入っており、今までとはまた違った方向性のある「かっこいい」1曲です。
先日MVが公開されましたが、まさかこの曲がチョイスされるとは思っていませんでしたね。そらちゃんのかっこかわいいシーンで見どころたっぷりのMVとなっています。

5. 空祭り

今までそらちゃんが歌ってきた曲の中でも特に盛り上がる、3分ちょいのお祭り(実際は3分以上)です。
とにかくコールをする部分が楽しいですね!コメントでのコールはなかなかに大変だとは思いますが…ww
「ええじゃないかええじゃないか」のコールは最高に盛り上がれるので、これから先でオフラインでのライブがまたできるようになったら、是非ともみんなでコールして盛り上がりたいですね!

6. ぐるぐる・ラブストーリー

アルバム発売に先駆けで先行配信・MV公開された曲。
そらちゃんの曲の中でもザ・アイドルと言えるような1曲です。
以前SorAZでのオンラインライブ「刹那的クロニクル」にて、生歌でフルバージョンを披露してくれました。
ライブの後日談で、そらちゃん本人も2番に入るのは難しいと話すくらいには歌うのが難しい曲ですが、そこを勘で完璧に歌い上げるのはさすがはプロといったところでしょうか。

7. マイオドレ!舞舞タイム

今回のアルバムのシークレット枠の1曲で、さくらみこちゃんと一緒に歌っているコラボ楽曲。
アルバム発売前に先行でMV公開かつmaimaiにも実装され、視覚と聴覚の両方で楽しめる1曲です。
自分も実装後に一度maimaiで遊んでみましたが、何分音ゲーが苦手なものでなかなか大変でしたね…ww

8. 青空のシンフォニー

2年前に偶然から生まれた曲が、20歳の誕生日に奇跡となって発表された、そらちゃんとそらともにとって大事な1曲。
誕生日当日にサイン入りCDとして期間限定で販売されましたが、今回「ON STAGE!」にも収録が決まり、たくさんの人にそらちゃんが作詞作曲した曲を聴いてもらえてとても嬉しく思います。
収録に当たってリマスタリングされたとのことですが、全体的に音質が良くなっているようにも感じました。

総括

初見で聴いてまず思ったことは、また一段と歌唱力が上がっていたのはもちろんなのですが、特に"リア/リモシンパサイザー"や"ブルーベリームーン"を聴いて、自分の中での「ときのそら」という存在の定義が広がったようにも感じました。
前回の「My Loving」は"大好きなもの"がコンセプトでしたが、今回の「ON STAGE!」は"みんなで作り上げるステージ"ということで、ライブで盛り上がるにふさわしい曲がたくさんで、どの曲も素敵な曲ばかりでした。

2ndライブ「パラレルタイム」

本日11/29、アルバム8曲を引っ提げ、2ndワンマンライブ「パラレルタイム」が開催されます。アルバムの曲もライブですべて披露するようです。
今回はチケットがなくても、ときのそらチャンネルにて冒頭が無料で視聴できるようになっています。

1stワンマンライブ「Dream!」から約1年。本人曰く、「Dream!」は人生で一番幸せな時間であり、今回のライブでそれを更新したいとのこと。
私は去年の「Dream!」の現地参加がそらちゃんの初めてのライブでした。あの日の感動は1年経った今でも鮮明に思い出せますし、とても幸せな時間でした。

今回はオンラインのため現地での応援はできませんが、たとえモニター越しであっても、我々そらともはそらちゃんが歌って踊る姿を全力で応援してまいります。

――Let's go see the continuation of the "Dream!"

2020.11.29
龍剣

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?