POG新シーズン開幕(2024/6/5)

前の投稿でペーパーオーナーゲーム(POG)の話をしたので、2024-25シーズンのセレクトした馬の話など少々。
僕が参加しているPOGは2歳夏の新馬から3歳12月末までのロングラン開催。2022-23シーズンは三冠牝馬リバティアイランドを指名し優勝できた。2023-24シーズンは上位とは大きく離されて、逆転は難しそう。

2024-25シーズンは下記の通り。×はドラフトで負け。全10頭指名。

 1位 キズナ×ヤンキーローズ(牝)
×2位 キタサンブラック×インクルードベティ(牡)
×3位 エピファネイア×プリモシーン(牡)
×4位 ドゥラメンテ×サロミナ(牝)
×5位 Kingman×コスモポリタンクイーン(牡)
 6位 ドゥラメンテ×シングルゲイズ(牝)
 7位 エピファネイア×ベルダム(牡)
 8位 ドゥラメンテ×ラフォルス(牝)
 9位 キタサンブラック×ナターレ(牝)
 10位 Not This Time×Dos Vinos(牡)

補充の4頭は以下の通り
 ドゥラメンテ×デックドアウト(牡)
 オルフェーヴル×エスメラルディーナ(牡)
 キズナ×ミスエーニョ(牝)
 キズナ×メチャコルタ(牝)

1位指名のマディソンガール(母ヤンキーローズ)はリバティアイランドの半妹。半兄のダノンモンブランは全く走っていないのが心配ではあるけど、牝馬ならと期待して指名。ただ単独指名でとても不安。

2〜5位は人気の馬でドラフトで負けるのは織り込み済み。スターウェーブ(母コスモポリタンクイーン)は6/2の東京新馬戦を勝ち上がったので指名としては悪くなかったけど、この順位では取れないということ。

6位指名のシングルゲイズ22(テンダールックとなる見込み)はキャロットFで木村厩舎。7月には厩舎に移動とのことで期待したい。

7位のサトノブリジャール(母ベルダム)は友道厩舎の大砲候補。調教師はラッパを吹いているけど兄姉は全く走ってないから期待先行かな。あとPOG期間に間に合わない可能性もあり。

8位のラミアメンテ(母ラフォルス)は社台RHの堀厩舎だけに期待してたけど5月に骨折し療養中。情報つかむのが遅かった。

9位のナターレ22(ジョワイユノエルとなる見込み)は先日の安田記念でも好走したガイアフォースの全妹。というより自分が地方競馬の一口馬主をしていた時に最も賞金を稼いでくれたナターレの仔。仔出しが安定しなかったけどようやくガイアフォースという大物を出したので、その全妹なら迷わず指名。これは愛。

10位のDos Vinosは海外セリで好タイムを出しノーザンFの吉田勝己さんが買ったようなんだけど、まだ日本には入ってきていない模様。このまま競走馬登録されずに消えるのか。はたまた米国競馬を席巻するのか。たぶん前者だろうな(涙)

補充の1頭目はデックドアウト22(サンライズアレスとなる見込み)。世界の矢作厩舎で芝ダートどちらも行けそうなんで選んだんだけど、これも時間がかかりそうで調教師のラッパで終わりそうな気配。

2頭目はグレインワーク(母エスメラルディーナ)。アリーヴォの半弟でシルクの募集馬。この父ならダートで活躍しそう。今のとこ順調そうなので牡馬の期待はこれ。

3頭目ショウナンザナドゥ(母ミスエーニョ)4頭目ダノンフェアレディ(母メチャコルタ)はスタートダッシュ要員。同じ6/1の京都新馬戦を走ってダノン1着ショウナン2着。ダノンは秋まで休養で阪神JF目標。ショウナンは次確実に勝って秋に備えたいところ。どちらも大化けすると嬉しいのだけど、来年春までかな。

今季のPOGもスタートし、1年半一喜一憂しながら楽しめればと思う。
 

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?