見出し画像

調布市議会議員選挙立候補者への一言コメント


選挙を経験した側からそれぞれの候補者への、一言です。失礼なこと書いてたら大変申し訳ありません。当選された皆様、おめでとうございます。
得票数順に。知らない方はこれからの議員がどんな方なのかの参考になれば。

・伊藤学さん→毎朝どんな日でも必ず西調布駅に立っている姿は素晴らしいと思っていました。ちゃんと見守られているというだけでとても安心です。
・木下靖子さん→一度しかお会い出来ませんでしたが、新人の私の演説をする時間を気にしてくださりとてもありがたい気持ちになりました。
・田村ゆう子さん→市政の会でお会いしたきりでしたが、当時から意思の強さを感じていました。新人の中での一位当選おめでとうございます。
・田中けんじさん→毎日自転車で市内を駆け巡る姿に尊敬です。それなのに、疲れを出さず笑顔で優しく包み込んでくれて、60という年齢にもかかわらず若い私の話もきちんと聞いてくださって大きさがある方だなと。
・さかきばら登志子さん→眼光の鋭さと姿勢の良さでとてもオーラのある人を惹きつける方だと感じていました。
・鈴木ほの香さん→政治活動をしている時からこの人は当選するんだろうと感じていました。周りから優しいオーラが出てるんですよね。
・さわいけいさん→ほとんどお会いでなかったですが、人の大きさが出ていて何故か安心してました。体だけではなく、心が大きいんだと思っていました。
・沼田亮さん→地元が近いのか、一番選挙カーを見ましたね。選挙運動初日と最終日の演説を聞きました。別人かと思いました。
・山根洋平さん→政治マニアさん。子育てと両立しながらお疲れ様でした。子育て、仕事、選挙と同じ条件なのにこの票数の差は人間力の差なんだと感じざるを得なかったです。
・宮本かずみさん→告示日当日に一番初めに話しかけてくださって緊張がほぐれたのを覚えています。声に芯があり、とてもわかりやすくこれからのグリーンホールについての話をしているのが印象的でした。
・大野ゆうじさん→お会いできなかったですが、現職議員の貫禄のある笑顔が素敵なおじ様だと感じています。選挙カーに乗っているスタッフのかたが優しく手を振ってくださって大野さんの人柄に集まった素敵な方々だなと。
・平野みつるさん→委員会に傍聴に行った時、気にしてくださっていたとお聞きしました。立候補の話が出ていない時から、一市民である私を見てくれていたのかと思うと視野が広くて頼りになる方です。
・古川はるなさん→現職議員で、政治活動中一番初めに話をかけに行った方です。一つ下ですが、いつも気にかけてくれて、年も近く、無所属ということで、いろいろ教えてくれてありがとうございます。
・井上こうしさん→選挙中、結果はまだわからないけどどうなろうと何か一緒に出来たらいいね!とのお言葉はとても嬉しかったです。お手伝い出来る事があれば力になりたいです。
・佐藤たかひこさん→やり遂げたい事、成し遂げたい事が多く、それでも一つ一つを市民の皆様に丁寧に伝えようとしてる姿が印象的でした。見た目とは違って情熱的なんだなと思っております。
・内藤みき子さん→活動場所が違ったのか、一度もお会いできなかったですが、声が綺麗な方だと思っていました。市民の皆様の声を聞くと言っていましたが、単純に内藤さんの綺麗な声も心地いいなと思っていました。
・いそべ隆さん→話しやすくて笑顔が素敵で調布市に関しての知識が豊富で優しい。そんな印象の磯部さん。前回の市長選の後だったので自分の次に当選して欲しかった(自分してないですが)ので本当におめでとうございます。
・鈴木むねたかさん→奥様が本当にお綺麗で素敵でした。鈴木さんにはお会いできなかったですが、奥様とお話し出来て、家族の支えあいって素敵だなと感じました。
・すやま妙子さん→お会いできませんでした。が、毎日twitterの更新を拝見させていただいてました。市長からの言葉通り、優しい人柄が伝わってくるほのぼのした方だというのが分かる演説です。
・青山まことさん→ほんっとにどんな選挙運動していたんですかっ!?っていうくらい会わないし、どこにいるかわからないのにこんなに票が入ってるー!!って思ってました。東大式選挙運動なんですか?説明会と告示日にだけお会いして気さくに話しかけてくださって、もっと話したかったです。
・岸本なおこさん→ご挨拶しかできなかったですが、共産党メンバーを引っ張っていってる印象が大きかったです。
・藤川みつえさん→藤川さんも挨拶しかできなかったですが、服の色がいつもかわいいなと思って見てました。
・川畑英樹さん→つつじヶ丘でお会いした時、役者のお話ができてなんだか親近感がわきました。
・あべそうたさん→応援してださっている皆さんとの結束力に目を持っていかれてました。見かけるたびにあべそうた軍団だ!!!と心の中でワクワクしておりました。笑
・丸田絵美さん→ハッキリとした物言いと姿勢の良さと赤いジャケットが素敵で、丁寧にアドバイスをくださったり、とても安心できる存在で、なんだかホッとしていました。
・松野ひでおさん→一度もお見かけできなくてとても残念です。
・大須賀ひろすけさん→委員会の傍聴をした時に貫禄のある方だと思っておりました。豪快かと思いきや、ご挨拶した時もご丁寧にお話ししてくださりありがとうございました。
・清水ひとえさん→声が通って、意志が強く聡明な印象を受けていました。選挙カーでの清水ひとえという連呼が今でも頭に残っています。
・狩野あきひこさん→お会いできませんでしたが、イメージカラーがオレンジというのが染み付いております。
・藤田つとむさん→ご挨拶行こうとするたびになぜかタイミングが合わず結局お話し出来なかったのが残念です。
・にしたに徹さん→見かけないと思っていたら自転車で走り回っていたんですね!汗だくで頑張っている姿はとても輝いていました!
・岩崎みさこさん→笑顔が可愛くて話しやすくて綺麗な人だなと思っていました。きっとたくさんの方から好かれるんだと。会うたびに沢山お話ししてくださってありがとございます。
・元木勇さん→地元同じで自宅も斜めにあるし、小さい頃からこのあたりは元木さんと言われて育ちました。笑 市民の方と丁寧にお話しされてる姿はなんだか哀愁漂うものでした。
・坂内淳さん→お見かけするくらいしか出来ませんでしたが、共産党メンバーとの結束力はすごいと思っております。
・しまだ理明さん→柴崎駅に行ったら必ずいるしまだ兄さんってイメージが刷り込まれてます。笑 ご家族も素敵で毎日どこかで会えないかなぁと探してました。
・あまい八夏さん→お会いしたのは選挙後でしたね。調布の為に何かできたらいいですね。とおっしゃってくださったのはすごく嬉しかったです。
・石川たかやさん→あまりお会いできませんでしたが、ユニフォームが看護着なのが印象的です。
・柏木よしふみさん→おっとりとしていてNHK党の事が大好きなのが伝わってきてなんだか気になってました。NHKの被害から守ってください。
・たかはたやすのりさん→本当に一度もお見かけせず。どこにいたんですかっ!!?
・かわべみかさん→荷物の多さに毎回ギョッとしてました。
・大つきしげたかさん→お会いできなくて残念です。
・あかざ孝明さん→大きい方だなぁと。国領でいつも見かけてました。
・大島大和さん→大島さんの考える行政のIT化、ドローンについてもっと話を聞きたかったです。

私は落選しましたが、皆様のお手伝いやお役に立てる事があれば積極的に参加できたらとは思っています。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?