マガジンのカバー画像

★☆【パーソナリティークリエイターという自分探し】★☆

9
このシリーズは僕のソウルテーマです。このマガジンは本になる予定ですので、皆さんにご覧頂けたら幸いです。完成すれば自分が何者か多くの方がわかるものになると考えております。
運営しているクリエイター

#婚活

💛【”ヒト”への”スキ”を定義してみる】💛~ヒトへのスキを振り返る~

こんばんは!パーソナリティ―クリエイターのRYUです。 以前から私は色んな”スキ”の基準やヒトを好きになった時に、どのような基準でパートナーになるのかなども考えていました。 皆さんそれぞれに誰かを”スキ”になった時に何か必ず理由があります。 もちろん学生時代や社会人など年齢を重ねるとその基準や優先順位も変化するはずです。 ”ではまずは基準のお話をしてきましょう”以前の記事でもお話ししましたが、人間の欲求(求めるもの)にはこのようなものがあります↓ ①【愛情】=優しく

☆★【パーソナリティークリエイターが行う個人婚活サポートとは】★ ☆

こんにちは!パーソナリティークリエイターのRyuです! 実は私の一番得意な分野は人のパートナー探し(恋人・配偶者)です。 私が5~6年前に自分の楽しみで始め主催したボルダリング部では数百人以上の多くの友人が出来て、そこから結婚した方も出てきました。 そう私は人のご縁を作るというのが一番大好きですし、間違いなくこの人達は仲良くなるであろうという人を繋げるのがめちゃくちゃ得意なのです。 このボルダリング部を最初は4人で初めて数ヶ月で40人位毎回新規リピーターが集まるように

パーソナルクリエイターという新しい自分探し④~自分の中にいるキャラ紹介◆二人の共鳴するキャラを知る◆

前回までで3回記事にさせていただいたパーソナルクリエイターという新しい自分探しシリーズ、まだ見られていない方は見てみてくださいね。 前回は夫婦と不倫について人格クリエイター目線からお話しました。 今回はまずは前回の続きを少し、前回には人格的な視点から見える、不倫のメカニズムを話しまして、じゃあ解決するにはどうしたらというところまできましたね。 じゃあ上手にやっている夫婦の例として私の夫婦を出しましょう。 今回もあえて10個の人格に絞って僕の人格に対して奥さんとの共鳴する