スクリーンショット_2019-10-25_0

バリで学んだ、欧米人のライフスタイル

15年前。
ちょうど、独立開業する2ヶ月前に
夫婦でバリ島に訪れました。

ホテルのオープンテラスの朝食会場で、
隣のデーブルに座った欧米人から、
「どのくらい滞在するの?」と聞かれ、

「10日くらい」と答えると、
かなり驚かれたのを覚えています。

彼らの話を聞くと、
「2ヶ月〜3ヶ月くらいの滞在」が当たり前で
「ファミリーで毎年定期的に長期の海外旅行」を
しているとのこと。

それを聞いた、
僕たちのほうが逆に驚きましたが、

当時は、
”なぜ、欧米人の人たちにそんなことが
出来るのか?”

とても不思議でなりませんでした。

**

**
〜 好きな時に好きなことができるスタイル 〜

別に、
海外に行くことがいい!とか、
働かないことがいい。と、
いう訳ではありませんが、

自分達の好き時に、
好きなことが出来ていること

にとても羨ましく思いました。
人生の時間を楽しんでるなぁ〜。と、

もちろん、
会社が長期休暇が取りやすいという、
違いはあれど、
やはり、一番の気になるのは、
資金面。お金。です。

バリのホテルで、
僕と会話した欧米の人達は、
ほぼ普通の会社員なのにもかかわらず、

**
「長期の家族で海外旅行は、当たり前じゃん?」**

という雰囲気だったんですよね。
この違いは、一体何なのか?!



〜 大黒柱が2本ある?! 〜**

**

何年も経った後に分かったことですが、
 それは、多くの欧米人は、

自分だけが働くのではなく、
お金にも働いてもらう。

と、いうことでした。
分かりやすく言えば、

一家に大黒柱が二本ある。

ということ。

僕たち日本人が、
真面目にコツコツ働き、
稼いだお金を、
低金利の銀行に預け、
低い運用利率の保険に入れている間に、

彼らは、
安全で、いい利率で運用し、
バカンスだけでなく、
老後の資金作りにも、
計画的にしていたということです。

**

〜子供の時からお金の教育?〜
**

欧米では、
子供の時から金融教育がなされ、
マネーリテラシーがとても高いんです。
マネーリテラシーとは、
お金の知識度数ですね。

それに比べ日本人のマネーリテラシーは、
アジアの主要国の中でも最下位。
と、いう現実です。

先日も香港に行ってきましたが、
香港のマネーリテラシーはとても高く、

以前、
現地に住む日本人の親御さんに、
インタビューさせていただいたのですが、
やはり、小学生から学校で、
金融の授業があると言われていました。


「その辺の普通のおばさん達も、
当たり前に株買ったり、運用してますよ」と。

そう考えると、
金融教育が一切されていない
僕たち日本人との差は
当たり前に大きく開いてしまいますよね。

**

〜 時間とお金 〜**

もちろん、
お金が全てではないと思っています。
最も大切なのは時間。

自分の人生の時間。
家族との時間。
やりたいことに没頭できる時間。


その時間を、

より大切に、より楽しむための
大切なツールの1つが、お金であり、


自分の大切な時間を作ってくれる
大きなアイテムになると思っています。


僕たち日本人のマネーリテラシーを
海外のように上げることは、
人生の豊かな時間を手に入れることに、
大きく近くことだと思っています。



**〜追伸〜

【香港ツアーシェア会します!】**

先日、
香港の金融視察ツアーに行ってきまして、
その時のお話を是非聞きたい!と
いうお声をいただきましたので、
シェア会を開催することにしました。

香港現地の金融、
世界情勢と世界の金融の
現状と今後について学び、

また、美味しいものも食べて、
観光もしてきました。
また、香港のデモなどの現状など、

ご興味ある方はぜひ、ご参加下さい。

また、どうしても
日程が合わないんだけど、
話聞きたいので個別にあって聞かせてほしい!とのご希望もありましたので、

日程が合わない。個別で聞きたい。
という方には、
お茶やご飯しながら、
お話もできますので、
お問い合わせや、ご希望の方は、
メッセージを下さい。

【香港金融ツアーシェア会】

11/2(土)16時〜 広島市内中心部 

11/3(日)10時〜 三原市内中心部

参加料無料(ご自身の飲食代のみ)
会場は、ご参加希望頂いた後にお知らせします。
ご興味ある方は、ご参加ください。




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?