見出し画像

雨空日記〜3月14日〜

 突然ではあるが、僕は真面目な人間だと思う。
この場合の真面目は君たちが考えているような真面目ではないと思う。
僕がここで言っている真面目は、目標を持てば取り組めるという意味での真面目である。
 しかし、それはあくまで「持てば」のはなしであり所詮はタラレバである。なんの現実味もない理想。
ただ、持ったときの精神力は人並み以上なのではないかと思う(当社比)

 そのような前置きをして今日の雨空日記に入らせてもらう。
この日記の他にも僕はnoteで様々なものを更新している(一部削除したものもあるが)。なかでもよく君たちに見てもらっているのは「雨小屋のーと」ではないだろうか。
 一度は創作をした人ならば誰もが通る道ではないかと思うのが、一度書いて翌日見直すと書き直すスパイラルである。雨小屋のーとを書いているときにもよくこうなる。これはドコかで区切りをつけないと非常に困るものであり、それならば、最初から完璧が良いのにと常に思う。これもあくまで希望であったというのはココだけの話だ。
 話が少し脱線してしまい、分かりづらくなってきたので戻すとしよう。
雨小屋のーとでは、割と自分の思想を書いたりしている。テーマを定めてそこからさらに深く掘り下げるスタンスという考えながら書けるというメリットありきのこの執筆は僕も書くのが好きだ。最近、文字を書けていないことが多かったため、字を書く……表現する練習代わりにも活用したりしていた。
 しかし、個人的に問題だと思った箇所があった。「プライベートが書きづらいかも」「ポジティブなことしか言えなさそう」「散文化しないし、目次も作っているから……(以下略)」みたいな感じだ。詳しく説明するのもめんどいのでここらへんにしておこう。
 とりあえず、そんなこんなでこの雨空日記を作ったわけだが、いかんせんここの雰囲気はすべて僕のメンタルでばらばらになることだろう。今からでも、慌てている自分の姿が鮮明に目に浮かぶ。
 まぁ楽しそうなので良しとしよう。どうせ明日にはそんな事も忘れているだろうし。
 あと、言い忘れていたが、こっちでは、度々内容が飛ぶ。僕の頭のままに書くため、自己完結してしまったところを端折るかもしれない。先に謝っておこう。

 さて、今日特に印象に残ったのはなんだろうと考えてみた。
僕の中ではホワイトデーであろうか。友達からバレンタインに上げたチョコのお返しをもらったりしていた。中には気になっていた市販のお菓子だったり、内心飛び上がるように喜んでいた。選んでくれた気持ちだけでも嬉しい。何ならお菓子じゃなくても手紙ひとことでもいいからくれると喜ぶ。

 それぐらいだろうか。特にこれと言って目立ったことのない一日ではある。なにを考えていたかと聞かれればまっさきにこう答えそうだ。「昼寝したい」
 元より、睡眠のことしか考えない人間ではある。1日中寝ていたいが用事が詰まっていること、あとは間違った時間に目覚ましに叩き起こされるということがありなかなか眠れない。早く寝る習性(?)のある僕だが、ロングスリーパーでもなければ寝付きも悪く、終いには目覚めやすい。酔って睡眠欲ばかりが溜まっていくのだ。何たる不幸。悲しすぎて一度でいいから反抗して1日中寝る日を作りたくはなる。

 さて、めんどくさいと思ったこの段階で、筆を置かせてもらおう。
次、と言っても明日になるが、明日になったら今とは違う僕をまた見ることが出来るのではないかと僕も今から楽しみだ。今日はネタが少なかったため、明日にはより多く仕入れられるようにしたい。とりあえずこれが終わった後にはプロットを書いているか寝ているかのどちらかだろう。

 忙しい毎日は疲れもするが、生きてる実感もある。だとしても僕はとりあえず寝たい。
 人間の基礎は睡眠と食事と運動だと思う。僕は運動しなさすぎてまずいが。まぁ実質欠陥を抱えたような人間である僕にはある意味ちょうどよく心地よさそうだ。

 では、また明日。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?