1_基礎がないと効果なし!インスタグラムの徹底理解【竹花貴騎が運用方法を徹底解説】アウトプット編

インスタ とは何か?

インスタ とは、幅広い年代で利用されているSNSの一つです。利用者がフォローしている方の買い物や食事などの投稿に影響して、実際にその店に行ったことのある人は80%もいるほど、このSNSの影響力はとてつもないものです。

SNSにより情報の拡散スピードが格段に上がり、ワンクリックで世界中の人に情報を発信できることができます。一昔前のHot Pepperのようなオークションマーケティング(広告費をより払えばより宣伝効果がある)よりクオリティーマーケティング(質次第で宣伝効果が上がる)の時代になりました。つまり、今は誰でもSNSを使えば無料で宣伝効果の高い広告を出すことができます。

インスタは2018年までにユーザーが600万人を超え、50才以上のユーザーも急上昇し、アクティブユーザーが86%という数字が出ています。

機能の中に、ストーリー機能、ライブ機能、そしてDM機能がありよりフォローしている方を身近に感じることができます。

店舗の検索をする際に、今までは行きたい店のエリアや食べ物をGoogleで調べて、サクラの書いたコメントと実際のコメントの区別もつかないサイトが多くありました。しかし、インスタは実際の声や動画で店を知ることができ、信頼性が非常の高く、さらには予約までできるので非常に便利なツールになっています。