【#デュエプレ】レジェンドバトル周回デッキ

(この記事は約800文字。3~5分程度で読めます)

1/21から光の守護者さんと闘うレジェンドバトルが始まりました。

周回デッキの1例をご紹介します。

・デッキ

画像1

青単ァイラちゃんです。

・戦い方

今回の相手はブロッカーを並べて最後にセイントマザーを出して殴ってくるタイプのお相手です。

そしてレジェンドスキルが「クリーチャーを出したときに相手の方がマナが多ければ1加速、そうでなければ1ドロー」と言った無駄のないリソース稼ぎをしてきます。

なのでもうなんか色々考えるのも面倒なので殴り切ろうって話です。

・相手に早期にセイントマザーを着地される→ツヴァイ1~2体で押し切る。

・中速~長期戦でブロッカーを並べられる→ツヴァイ×3かパラディンの用意。

くらいの意識でいいと思います。引きが悪い時はリタイア押して次いきましょう。周回なので。

・採用不採用

テンプレからの採用不採用カードだけ簡単に書いておきます。

【採用】

・アクアハルク

画像2

メタなことを言うと、デュエプレのAI上、相手のアタックできるクリーチャーはブロッカーがいない限り殴ってくるので、トリガーで出たらドロソ 兼 進化元 兼 マーキュリーのコスト軽減として1度で3回美味しいハルクくんを採用しました。まだ数回しか回してませんが4投でもいいかも。

【不採用】

・スパーク等の受け呪文

画像3

パラディンを入れた方が早く周回できると思うので今回は残念だったと言うことで。

【備考】

ライト×4、ビジョン×2は個人的に好きな割合なので、ここは個人の感覚で調整するのがいいと思います。僕の感覚だとコストが軽い方が早いターンから動けて、後半に引いても残ったマナで後続を並べやすい点からこの枚数で採用しています。

・最後に

ブロッカー除去デッキも考えたんですけど、相手の出す速度とリソース回復力がエグくてやめました。素直に殴った方が強いです。

あと、相手のブロッカーにメカオーがいないので、ミリオンパーツを横に並べたマーキュリー型のメカオーも強いと思います。

以上です。

Twitter→@ryuki_2273

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?