【#デュエプレ】赤白ドラゲリオン解説【ND】

(この記事は文字数約2000字。3~7分で読めます。)

みなさんこんにちは

デュエプレ、楽しんでいますでしょうか?

今回は自分なりのアポロヌスドラゲリオンのデッキを紹介したいと思います。

プラチナ帯ではありますが7連勝できましたので参考になれば幸いです。

・デッキ紹介

画像1

理想ムーブは「3ターン目コッコ→4ターン目センチネルセンチネルバルケリオス→5ターン目(ヘリオライズ)ドラゲリオン→勝利」となっています。まぁ50回やって1回できれば良いくらいのものですが。

しかし理想ムーブが出来なくても勝ち方さえ分かっていればなんとかなります。

・戦略の流れ

結論から言うと、ドラゴンを3体並べてしまえばなんとかなります。3コスが引けなかったとて、バディでコッコ拾ってきたり、センチネルで毎ターンちょっとずつ並べたりと、可能性は無限大です。

【VSビート】

ブリザード、ツヴァイ、その他ビート対面には15枚積んだ受けトリガーで大体なんとかなります。序盤はトリガーで受けながらドラゴンを並べていけば対処可能です。ただ、ケンジだけちょっと苦手です。

【VSコントロール】

苦手です。受けトリガーの枚数を多く取っているため最短でサファイアを出されるとどうしてもこちらの展開が間に合わなかったりするし、4コスのドラゴンくんたちはパワーが軒並み3000なので炎剣で焼却されてしまいます。その場合は、場に4コスト以下を出しすぎずにヘリオライズやボルテール、バルケリオスで除去されないように一気に畳みかけましょう。

【VSカチュア】

こちらも並べる都合上、カチュアがタップした次のターンで相討ちですが殴り返せます。サラマンダスもザークピッチで対処できます。またこういった自分のコンセプトを押し付けてくる系のデッキに対してはこちらも押し付けやすいので、ドラゲリオンまでの最短ムーブが出来るならコッコを出してどんどん並べてドラゲリオンしていきましょう。


【VS同系】

ドラゲリオンの対面で相手に先に出されたらスパークとベティス、リク辺りをお願いしましょう。15枚積んでいるのでなんとかなる確率がかなり高いです。なるべく理想ムーブに近づけた動きをしたら勝てます。


【備考】

相手の盾を全部割ったところで、トリガーによってドラゲリオンと横に並べたカードが全部除去される事もよくあります。そのため呪文と進化カードの枚数をなるべく削って即攻撃できるカードを多めに入れています。


・カード紹介


画像2

コッコルピア

デッキの潤滑油。最短ムーブに必須なので4投。


画像5

・コメットチャージャー

天門が増えてきたのでその除去用のカード。エリクシアは消えたので大体どの相手にも打つ事ができる。また、詰めの局面でのブロッカー除去が必要な事が多いので3投。


画像3

センチネルドラゴン

基本的にドラゲリオンはこいつ3枚の上に乗っかって出てきます。絶対に引きたいカードなので4投。


画像4

ボルシャック・バディ・ドラゴン

コッコルピアが引けなかった時もこいつさえ場に出せば、次のターンにコッコ→センチネル→バルケリオスが出来るので超重要カード。ザークピッチも引いてこられるので、コントロール相手で次にハンデスが飛んできそうだと思ったら引いてきて威圧する事が出来る。コッコのサポートカード。3投。


画像6

・リク

ビートやドラゲリオンに対してやや有効。お守りカードとして入れているので1投。


画像7

・ヘリオライズドラゴン

「ドラゲリオンを3~4枚にしないのか?」と思うかもしれないが、進化元にドラゴンが3枚必要な都合上、なるべくデッキにドラゴンを増やして、単体で活躍しづらい進化クリーチャーの枚数は削りたい。しかもパワーラインが4000と炎剣に焼かれないため場残りが非常に良い。4投。


画像8

・ベティス

受けカード。クリーチャーに殴り返しできるのが強い。手打ちはほぼしない。トリガーで絶対引きたいので4投。


画像9

・ホーリースパーク

盾を全部割り切ったのにブロッカーがたくさんいる〜>< って事もよくあるのでそういう時に手打ちしても強い。4投。


画像10

・ボルテールドラゴン

盾から出てくるパワー4000のドラゲリオン軽減クリーチャー。バルケリオス・出すため・ドラゴン。どの対面でも盾から出るだけで爆アド。3投。


画像11

・アポロヌスドラゲリオン

切り札。ヘリオライズで持ってくるので枚数は最低限でOK。2投。


画像12

・バルケリオスドラゴン

こいつを引けるかどうかで試合の結果に大きく響くので絶対引きたい魂の4投。


画像13

・地獄スクラッパー

ビート用の受け。手打ちはほぼしない。3投。


画像14

・ザークピッチ

当初は入れるつもりがなかったが、謎にデモニックを入れている人に2連続で当たったため涙の2投。マッドネスで出してリソース回復ができるバケモノカード。試合が長引いたときに出せると逆転の兆しが見えるようになる良カード。


・最後に

意外とこのタイプのドラゲリオンにマッチングしなかったのでみんなも使おうぜ!って事で記事にしてみました。参考になったら幸いです。

しかも最近のやたらの配布のお陰もあり、SR2枚、VR6枚とかなり安いので初心者も微課金者も組みやすいかなと思います。

Twitterもやってるのでフォローしてくれたら嬉しいです。

@ryuki_2273

それでは。

p.s.

画像15

全体的に重いのでたまにこんな事故みたいな手札になりますがこれでも勝てたので気を強く持ってプレイしましょう。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?