【#デュエプレ】SPでもゲートサファイア【SPルールマッチ】

(この記事は約1400文字。約2~4分で読めます。)

現在のランクマッチで見ない日は無いゲートサファイア。SPマッチでアグロというライバルを失って割と戦えるのではないかと思い組んでみました。勝率は期待しない方がいいですが面白いです。

・デッキ紹介

画像1

・リストラカード

カースペイン ×2

ロックデウス ×2

ブラックルシファー ×2

バーロウ ×2

ドルバロム ×2

・採用カード

ロストチャージャー ×2

ギガウォル ×1

インフェルノゲート ×4

ボルメテウスサファイアドラゴン ×3

・採用不採用理由

まず「探索」という仕様上、クリーチャーの種類を増やす事は得策だとは言えません。マナと墓地を肥したりリソース回復が出来るもの以外はコンセプトから逸れてしまうので全て入れ替えました。

ギガウォルというカードですが、クリーチャーが最大2種類墓地に送られますが、4コスト帯ででマナを肥しつつあわよくばサファイアを墓地に落とせるカードとして追加で採用しました。ライフから繋げてもチャージャーから繋げても最短で5ターン目ゲートが出来る繋ぎとしても優秀です。体感次第ではロストチャージャーと入れ替えも検討。

インフェルノゲートを引かなければ勝ち筋がなくなるためインフェルノゲートは魂の4枚採用。チャージャーやマナ肥し、墓地肥しは有り余るほどあるのでロスチャは引けたら嬉しい程度の2枚採用。残りの枠にサファイアと言った感じになります。

・戦い方

・VSレイジオブドラゴン

 マナ加速とコスト軽減が多く採用されていて、早期にバルガゲイザーやサファイアを出されやすいです。しかし、リソースの部分が少し弱いので後手に回っても上から殴ったり、ジャラで守ったりと優位に立ちやすいです。こちらもマナ加速からの理想ムーブで戦っていけます。


・VSセイクリッドエンジェル

 ジャラを立てましょう、話はそれからだ。とにかく除去カードで邪魔をして行って、ドルベロスなんかも立てて相手の遅延に専念していきましょう。アルファディオスも出されてブロッカーもいっぱい並んでいたら素直にリタイアを押しましょう。


・VSリターンオブデーモン

 基本的には理想ムーブで良いと思います。マナを置く時はなるべく闇を多く置く事を意識して、手札に来たサファイアはマナに置いてドルバロムを出された時に墓地に行くようにしておけばインフェルノゲートが成功しやすいです。ドルバロムを上から殴ることもでき、ジャラなどで妨害も出来るので優位に立ちやすいです。ドルベロスは迷わずにマナに置いていいです。

・総じて

 どの対面でも墓地のクリーチャーの枚数には気をつけた方が良いです。4枚以上になるようでしたらリバースチャージャーで回収したりするのも1つの戦術です。(まぁゲート事故を起こしてもリーサル場面でゲートを唱えただけでリタイア押してくれがちですが…)

 それと、赤のデッキにロスチャとゲートを入れてサブプランとして使うのもアリかと思います。個人的にはメインプランとして使いたかったため、色事故の少ない闇のデッキで組んでみました。


・最後に

自分で使った感触だと勝率は7割行かないくらいでした。普段ゲートサファイアを使っていてどうしようもなくゲートサファイアで戦いたい人は使ってみてはいかがでしょうか?

SRを2種抜いているので、普段からゲートサファイアを使っている人は組みやすいかと思います。

ちなみにこのデッキを使っていると言ったら友達に「だからお前には友達が少ないんやぞ」って言われたのでそこら辺もケアしましょう。

Twitterもやっているのでフォローもぜひ→@ryuki_2273

以上です。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?