レーキ(ゲーム代)の破壊力
ポーカースターズのレーキについて
https://www.pokerstars.com/ja/poker/room/rake/?no_redirect=1
こんな感じでレーキが取られる。
6max だと一番右側になる。これはフロップが開いた時だけでプリフロップで終わったゲームにはレーキがかからない。
一回のポットに対して上限が決まっている。
ステークスが上がるにつれて高くなっている。。。。
表の意味を簡単に説明しましょう。
$0.5/$1の場合
レーキは5%で上限が$2.5。つまり$50以上のポットに対しては一律で$2.5になる。$2.5=2.5bb
各ステークスの上限をbb数で考えるとこうなる。
高いステークスの方がレーキの比率は低くなる。
プレイスタイルによって上下はあるがだいたい
10nl 10bb/100hand
25nl 7.5bb/100hand
100nl 5.5bb/100hand5.5
それ以上のはそんなにやったことないからわからんけど
500nlだと2.5bbくらいになるのかな?
(500nlだと4bb前後のようです。4-5人の時が多く参加率が高くなる影響もあります)
12bb以上のポットにはレーキがかからないって素敵な世界。
これがどういうことかというと
まずは25nlのレーキで計算したEV
同じ場面で500nlのレーキで計算したEVがこちら
EVが一割違う。
レーキがなければプラスなアクションもレーキによってマイナスになってしまう場合がある。もう少し深く検討してみよう。続く。