見出し画像

ポーカーは観察して相手に対応するゲーム

ちょっと前に話題になった場面の改変です。
あーでもないこーでもないって話がたくさんあったのですが触れられていない点があります。特に正解とかもないです。

UTGはどのような戦略を取っているのか?
これを決めるのはUTGのプレイヤーです。
2bb openしかしないのか?
2bb openと open AIの混合戦略なのか?

相手がどのような選択肢から選んだ2bb openなのかによってこちらの対応も変える必要があります。(limpもあるけど計算が重いのと主旨とは関係ないので触れません。)

これは対戦相手を観察しないとわからないです。

ずっとopenAIしていた人が急に刻んできたらQQは降りてもいいかもしれない。前回の刻みopenがしばらく前のAAだったらQQは降りた方がいい。

計算上の話をしよう

UTGが2bb open or AIの場合は
計算上はこんな感じのレンジになる。

UTGのopen range

このピンクの2bb openに対してはcallした方がいい。
raise AIするのはFoldよりEVが低い。

UTG が2bb openしかしないのであれば
こんな感じになる

このレンジに対してはQQはraiseAIができる。

今では手軽に計算結果だけを手に入れる事ができる。
それが正解のように語る人も多くいる。騙されないようにね♪
ちょっとした設定の変更で計算結果は変わります。
残念ながらそれはポーカーの正解ではなく、その設定の計算結果でしかない。何を計算したものなのか理解した上で計算結果と向き合った方がいいですよね。
ポーカーは対戦相手を観察して相手に併せて一番利益的なアクションを選択するゲームである。よく観察しましょう。

ここで言いたかったのは対戦相手の戦略をよく観察しましょう。
これまでどのようなサイズを使っていたのか?
ポストフロップのアグレッションは?
色んな情報によってプリフロップのアクションも変わってくる。
実際に得た情報を基に判断したならQQは何しても良さそう。
オールインには降りるけど刻みには広くAIしてくる相手なら刻んだ方が得だろうし。

Wizardとか計算結果を使って勉強する事は否定しないけど表面的に正解、不正解ってやるものではないし何を計算したものか計算がどのようになっているのかをよく考えた上で計算結果を見ると実用的な知識が得られますよ。

相手の戦略が正確にわからない以上は正解なんて存在しない。

プリフロップの計算についてはSimple Preflopを使っています。


よろしければサポートお願い致します。ポーカーの教材費等の記事に役立つ用途に利用させて貰います。 poker stars ID:ryu1.1125 にトランスファーしてくれても嬉しいです。