マガジンのカバー画像

2019NorwayStudyTourレポート

11
日本の一次産業高校の未来を模索するためのスタディーツアーのレポート。 なりたい職業ランキングの1位が”漁師”の国、ノルウェー。 その秘密を探るべく、水産高校の学生4名と共に、 ノ…
運営しているクリエイター

#norway

Report_5 NorwayStudyTour |NorwayのCabinとSeaHouse文化

Report_5[NorwayStudyTour]-NorwayのCabinとSeaHouse文化- 昨日はつい熱くなってしまいました。それはさておいて、現地の高校訪問時に宿泊先を手配してもらいました。その場所がとても”Norwayらしい”ところだったんです。 Fusa高校が手配してくれたのは、湖のほとりにある大きなログハウス”Cabin”でした。先生の知り合いが管理していて、貸別荘みたいなところ。1階には大きな部屋が3つと個室が2つに風呂場(なとサウナ付き!)。20人が

Report_6 [NorwayStudyTour]-Fusa高校の校長先生はアスリート!高校生2人にとって一番印象に残った校長先生とのトレイルラン-

Report_6 [NorwayStudyTour] -Fusa高校の校長先生はアスリート!高校生2人にとって一番印象に残った校長先生とのトレイルラン- Fusa高校での2日目、サーモンの孵化工場とフィヨルドの水上養殖場の視察を終えて高校に戻ると、Havard校長がラトビアの出張から帰ってきました。Havard先生は日本の高校生たちに会えたことがとっても嬉しい様子で話はじめました。 「校長のHavardです。みなさんにお会いできてとても光栄です。私の名字であるRagnh

Report_7 [NorwayStudyTour]-学校に綺麗事なし。企業、市場、お金が大事。-

Report_7 [NorwayStudyTour]-学校に綺麗事なし。企業、市場、お金が大事。- Norwayの水産業は成長中。水産高校への応募はこの2年間は30%ずつ増加し、学校も定員を拡大している。いつでも水産業がこのような活気のある状況だった訳ではない。70年代を境に12万人いた漁師は現在では1.2万人、10分の1まで減っている。苦しい時期に、水産高校はどう感じていたのか?Fusa高校のTorJohannsen先生はこう話してた。 「サーモンや魚の市場価格が悪い時

Report_8[NorwayStudyTour]-校長先生が学校経営で一番大切にする”Democracy”-

Report_8[NorwayStudyTour]-校長先生が学校経営で一番大切にする”Democracy”- 10日間のNorway滞在でもっとも私が衝撃を受けたこと。それは、滞在3日目にFusa高校でプログラムの振り返りの際に、日本の先生から「Norwayは教育について満足しているか?」という質問への回答でした。 Fusa高校のHavard校長が答えます。 「私たちNorwayは、教育に多くの予算を割いている。しかし、国際学力比較調査(PISA)において投資に見合う