見出し画像

㊗️国産量子コンピュータ初号機のクラウド公開開始👏👏👏👏👏

すでに各社が先週末から報じていますが、国産量子コンピュータ初号機のクラウド公開が本日(2023年3月27日)開始されました❗️👏👏👏👏👏

初号機の開発に携わったすべての皆様、本当にお疲れさまでした❗️
多大で緻密な成果の積み上げに感謝と敬意を表します。感動です👏😭

理化学研究所という「研究機関」でありながら、コンピュータの各技術レイヤを垂直統合し、「システム全体を組み上げ、クラウドサービスとして展開する」ことには並々ならぬ苦労があったと推察します。

27日AMの記者会見で、開発を主導した理化学研究所の中村泰信 量子コンピュータ研究センター長は、「色んな技術レイヤ間のすり合わせ、垂直統合が一番難しい。各レイヤ担当とのコミュニケーションを密にすることを意識した」と語っていました。

要素技術を持っているだけでなく、それらを統合してコンピュータとして稼働させることができたこと自体が、我が国にとって大きな一歩となったと思います。

国際競争は激化の一途を辿っていますが、究極の量子コンピュータ実現に向けては、まだまだ長い道のりが予想されます。

超伝導量子コンピュータで実用的な計算をするには、現段階では、少なくとも100万量子ビットが必要とも言われています。
どこでブレークスルーが起これば、一気に逆転することもあるでしょう。

日本として、量子コンピュータ開発の火を絶やさないこと、長期にわたって最先端技術にキャッチアップできるように、裾野の広い人材を育成していくことが重要だと感じます。

今回の初号機の利用は、当面は、理化学研究所との共同研究契約を結んだ相手方のユーザに限定される見込みです。

いつか、自分のPCから国産量子コンピュータにジョブを投げる日が来ることを心待ちにしています。

国産量子コンピュータ初号機!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?