見出し画像

こだわりとわかりにくさ

いつもなんかおしいなって思うんだよね。

日本とか、日本のもののブランディング。

日本人からしてたら、まぁまだわからなくもないんだけど、日本的思想だとか美徳を理解していない海外の人からしたらわかりにくいようなこだわりが多い。

本を一冊読んで、歴史的背景とかそれなりに把握したら、良さがわかるみたいなことがおおい。

趣味なら良いんだけど、ビジネスとなると話は別になる。

ってことを毎日考えながらメキシコだとか海外向けのビジネスの戦略を考えているんだけど、

もっとわかりやすいとか、映画の予告編みたいに開始5秒くらいで

「なんだ、なんだ!!」

って思われるような見せ方、伝え方ってのが重要な気がしてる。

複雑なものをシンプルに伝える工夫ってやつかな。

複雑なものを複雑なまま伝えていては興味がそもそもない人にとってはどうでもよくなってしまうし。

こだわりは大切だし、貴重なものだからこれからもそれは守りつつも、

それに固執していてはいろいろと難しいなぁって思うから、もっと解放していきたい。