Ryosuke0711

本巣Jr. コーチ 東海DC指導スタッフ U-15男子ユース育成コーチ(岐阜)…

Ryosuke0711

本巣Jr. コーチ 東海DC指導スタッフ U-15男子ユース育成コーチ(岐阜) 3年目 岐阜県選抜男子ヘッドコーチ(2018.19) 岐阜少年国体男子アシスタントコーチ(2016)

マガジン

記事一覧

経験の差だけは、埋める術なし

突然ですが、 「名言集」といっても過言ではない 漫画『スラムダンク』で、 僕が一番好きな台詞は、 天才的な運動神経で数々のピンチを 乗り越えていく主人公・桜木花道に…

Ryosuke0711
5年前
4

人生を豊かにする近道

私は、バスケットの指導を専門に、 運動を教えることが好きです! 教員として、毎日色々な「できた」に出会い 素敵な日々を送っています。 その指導の中で、常に考えてい…

Ryosuke0711
5年前
2

戦略家 シンデレラ!?

実はジンデレラは、戦略家である。 それもかなり高レベルだ! 世間では、喜劇のヒロインから ハッピーエンドになったと思われているが、 したたかである。 なぜ、着用し…

Ryosuke0711
5年前

子どもの夢 私たちの希望

子どもたちの夢に、 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 【バスケットボール選手やコーチ】 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 が入るようになってきました。 これ…

Ryosuke0711
5年前
1

信じること!

こんにちは、髙橋です。 わかっていても、いざ行動してみると、 なかなかできないことってありませんか? 今日は、私の体験談もふまえて、 子どもを指導していく中での、 …

Ryosuke0711
5年前
4

高橋 バスケ🏀ブログ始めたってよ!

こんにちは。高橋亮介と言います。 今は、岐阜で教員をしながら中学生をメインに、バスケットの指導をしていますが、 いずれはプロコーチへ、、、!!! そして岐阜のバ…

Ryosuke0711
5年前
1
経験の差だけは、埋める術なし

経験の差だけは、埋める術なし

突然ですが、
「名言集」といっても過言ではない
漫画『スラムダンク』で、

僕が一番好きな台詞は、
天才的な運動神経で数々のピンチを
乗り越えていく主人公・桜木花道に向けて、
神奈川No.1プレイヤー牧紳一の台詞です。

「ふつうディフェンスは相手の動きを予測するものだ 。それは動物的カンでも何でもなく……経験だ」

このスポーツ世界に入ってみると
(たぶん、どの世界でも)、
もう、これに尽き

もっとみる
人生を豊かにする近道

人生を豊かにする近道

私は、バスケットの指導を専門に、
運動を教えることが好きです!

教員として、毎日色々な「できた」に出会い
素敵な日々を送っています。

その指導の中で、常に考えていること

それは、「どう言えば、伝わるのか」
ということです。

上手くなるための、正しいポイントを
「どう伝えるか」

ここにフォーカスして指導をしています。

そこで、感じることは
学生時代の国語、大事だったなーーと感じます。

もっとみる
戦略家 シンデレラ!?

戦略家 シンデレラ!?

実はジンデレラは、戦略家である。
それもかなり高レベルだ!

世間では、喜劇のヒロインから
ハッピーエンドになったと思われているが、
したたかである。

なぜ、着用していたドレス、
かぼちゃ型の馬車は、
魔法が解けた瞬間になくなるのに、
片方のガラスの靴は
そのままだったのだろうか?

事前に魔女と取引をしていたのではないか、
という疑惑がわいてくる。

魔女も「たかだか片方のガラスの靴くらい良

もっとみる
子どもの夢 私たちの希望

子どもの夢 私たちの希望

子どもたちの夢に、

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

【バスケットボール選手やコーチ】

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
が入るようになってきました。

これはひとえに
「男子プロバスケットボールリーグ・Bリーグ」
の効果だと思われます。

2017年なので、
渡辺選手や八村選手の活躍がまだ取りざたされる前のことです。

2019年に統計を取ったら、
もう少し順位は上がっているかもしれま

もっとみる

信じること!

こんにちは、髙橋です。
わかっていても、いざ行動してみると、
なかなかできないことってありませんか?
今日は、私の体験談もふまえて、
子どもを指導していく中での、
ジレンマ的なものも入れて書きました。

指導していく中で、
なかなか子ども・選手がうまくならなかったり、
試合に勝てないことが続くと、
「自分の指導していたことが悪かったのかな…」
などと自分を責めたりすることってありませんか?
私は、

もっとみる

高橋 バスケ🏀ブログ始めたってよ!

こんにちは。高橋亮介と言います。
今は、岐阜で教員をしながら中学生をメインに、バスケットの指導をしていますが、

いずれはプロコーチへ、、、!!!
そして岐阜のバスケットを盛り上げたい!!!そんな若輩者 髙橋です。

突然ですが・・・こんな思いをしたことはありませんか?

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
【選手のみなさん】
・ライバルに勝ちたい!
・1on1でやっつけたい!

もっとみる