見出し画像

クッションケースの修理

タブレット入れる用にしていたクッションケースに穴が空いたので修理した。
買い直した方が早いってのは分かってるけど裁縫しなきゃならないことが割と多く発生する割には下手なので何とかしなきゃと思っていたので丁度良い、ということで修理する。

裏返すとこんな感じ、思っていたより酷い状況。幸いなのはタブレットに対してこのケースはかなり大きくて縦横ともにかなり余裕があるのでそれが役に立ちそう。

穴の空いたところを中心に折って縫いつけるしか穴を塞ぐ方法が思い浮かばなかったので大きさに余裕もあるしで折って縫った。
ファスナーや角のところは技術的に無理なので手を着けず残したのでえぐるような感じになってしまったけれど、インナーケースなので問題ない。

最初からある黒い帯のような当て布の繊維が硬くて織り目も細かくて、最初に選んだ針だと縫い糸が途中で引っかかってしまったので、3倍ぐらい太い針にした。
これが経験不足ってやつなんだよね。

縫い終わって表に返したら魚の尾のような形になってた。
繰り返すけどインナーケースなので問題ない。
これだけエグってもタブレットは余裕で入る。
良かった良かった。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?