マガジンのカバー画像

読書記録

29
僕が気になった本の紹介や読書の記録を更新してます
運営しているクリエイター

#オススメ

【読書記録】まなの本棚

以前、このような動画を見つけて、芦田愛菜さんってどんな考え方をしているんだろうと思い、こちらの本を読みました! 【ビフォー】この本を読む前の自分 過去の自分で比べてみると、高校生はみんな楽しむ思春期!ゲームやネットを過ごしている時期だと思っていたのですが、芦田愛菜さんは子供の頃から本を読むのが好きらしく、空いた時間があれば、本を読んでいたり、年間100冊以上を超える本を読んでいて、ビックリしました! こちらの記事が参考になりました! 【気づき】この本を読んで 自分も登場

【読書記録】あやうく一生懸命生きるところだった

タイトルから見ると、疲れた人や、頑張り過ぎた、人生が嫌になってしまった人向けに書かれている内容かなと思って購入しました。 【ビフォー】この本を読む前の自分 疲れた人、頑張り過ぎた人ってどんな人なんだろうと、僕は対処方法を発見したので、心は落ち着いてますが、逆に他人の気持ちになって、考えてみたいと思いました。 自分の過去と同じにならないように、このnoteを通して伝えたいです。 【気づき】この本を読んで 頑張りすぎた人は一度、一息をついてほしいです。 疲れている、イライラ