マガジンのカバー画像

朝活・習慣・ルーティン

23
朝活や習慣化のコツ、ルーティンのヒントを紹介してます
運営しているクリエイター

#読書

人生をガラリと変える「帰宅後ルーティン」

最近読んだ本の中でも一番好きな本です。 人生をガラリと変える「帰宅後ルーティン」 この本を読んで思ったことは人それぞれ環境があり、著者のように帰宅後ルーティンを作るのはさすがに難しいと思いますが、視点を変えて読んでみると、気付きがいっぱいでした。 わたしの帰宅後ルーティンを少しだけ紹介 仕事は定時終わりでたまに延長するときもありますが、基本的に17時〜18時終わりで終わったらすぐに帰宅します。 終わったあとの長話などはあまり好きではありません。時間を決めればいいのですが

電車の中のスキマ時間をうまく使ってみる。

今日のnoteは久しぶりに電車に乗っていて、気づいたことです。 名古屋に向かう機会ができまして、運良く電車の中って座ることができたのですが、 乗っている時間もただ、SNSや動画を見るだけでは勿体無いと思ったので、学びの時間に変えてみました。 いくつか試して見たので、今日は電車のスキマ時間をうまく使う方法をご紹介できたらと思います。 まずは僕のやり方ですが、電車に乗ったら Air pods Pro2をつけて、ノイズキャンセリングで周りの音をカットし、ほぼ何も聞こえない状態