マガジンのカバー画像

ジグソーパズル

12
作ったジグソーパズルの記録
運営しているクリエイター

#趣味

#11 マリンアート サクラ ミラクル

「マリンアート サクラ ミラクル」のジグソーパズル記録 まずは仕分けです。 全体的にグラデーションの青、紫、ピンクです ほぼ同じような色です。 2024/02/21 まずは角集め、今回の模様は海系です。以外とこれが苦手ですね。 2024/02/24 角の1個が足りず、まだ枠はできてません 色が全部一緒に見えてきますが、1個ずつはめています。 2024/03/03 枠はまず諦めることにして、イルカ周りの海の近くを進めることにしました。 できない絵柄は少し間を空けます。

#10 アナと雪の女王2 秘密をめぐる物語

2024年、1発目のパズルは…「アナと雪の女王2 秘密をめぐる物語」です 制作期間は6日でした。 今回の1000ピースは色やキャラも多く、非常に簡単でした。 しかし、最後の壁といいますか…グラデーションの場所は難易度はとても高いですね、なので形を見ながらはめることしました。 1月10日(1日目) まず初めに情報集め(パズル集め) スムーズに進むやり方は ①角集め ②色分け、しわけ作業 ③角をつなげる。 ここからが本当のパズルの始まりです。 1月21日  2日目 この

♯6 パズル日記 ディズニーPinocchio Wishes Upon A Star

今回選んだ作品はピノキオ、イラストが絵画風でパステル調も強く、で一目見て買っちゃいました! 調べてみると、トーマス・キンケードさんが描いたそうです。 パズルの表面には凹凸がついて、風合いを付けているそうです。 1日目 仕分けする時に、やってしまったー角パーツが足りず、最初にパーツ分けが重要になりますね! 2日目 角を埋めないと始まらないのですが、今回は諦めて、一個ずつ埋めていきます。 しかし、下のパーツが…なぜか合わない…ほぼ色が同じ 3日 とりあえず、わかるところ

♯1パズル日記、始めます!

こんばんは!だいぶ間が空いてしまいました(汗) noteを書きたいという気持ちもあったのですが、疲れすぎて、気力を失ってました。 土日にゆっくり休み、一人で温泉に行って体力を回復してきました! 今日からnoteの更新を始めたいと思います! 最近、本で知ってからパズルにドハマりしちゃいました! 1作目は無事に完成! ラッセン 星に願いを 【光るパズル】 300ピース 製作期間4日 ふと思ったのが、せっかくなのでnoteを使って、どのくらい進んだのかをnoteを日記代