マガジンのカバー画像

人生のヒント💡

43
運営しているクリエイター

#デジタルデトックス

無駄な時間を減らすためにしていること

今日は僕が最近ハマっていることについて、ご紹介します。 仕事終わりの夜、スマホを使うことが増えてくることも原因で、無駄な時間を過ごしていたと思います。 スマホに触れていると、いつの間にか悪い情報の信号を勝ってにキャッチしてしまう。どうしたらスマホを使わずに夜の癒やしの時間を過ごせるのか… 僕が考えたのは「アナログ」なことをしてみる 最近、自分の中でパズルや脳トレグッズにハマっています。 ジグソーパズルも少しずつ進めてます。 たくさんの脳トレグッズがありますが、1つでは

何かを始めるには時間が大切

何かを始めたい…けど時間が…と思うことありませんか? 僕も最初はいろんなことをやりたいけど、どうしたら時間をもっと効率良く使えるのかな??? …時間が増えれば、いろんなことができる …スキルをいっぱい学べる …朝活や夜に好きなことができる などなど… すぐに行動するのではなく、まずは何が必要なのか 「環境も必要」、「お金も必要なときもある」 一番大事なのは時間!! 時間があれば、考えることもできますし、環境も作れます。 今こうしてnoteを見ている時も、1秒、1秒

スマホ依存を減らしたい方必見!! one sec

メッセージやSNSを少しだけみようと1度開くと、30分ほどみているということがあり、無駄な時間を過ごしている気がします。 今回紹介するアプリは自分で設定した時間が経過したらアプリが開けるようになっていますなので、アプリを開くには時間が過ぎなければ開けません。 このアプリを入れてから時間が劇的に増えました。疲れた時はSNSアプリを開いてましたが、開くのも時間が経過しないと開けないため、その前に空白の時間、考える時間が増え一度深呼吸をしてみると... 本当に見たい情報なのか