見出し画像

Ryota Yasuda - 執筆記事一覧(随時更新)

※ 掲載情報は2024年4月現在のものです。
※ 媒体ごとに一覧化、記事は新しい順。




■ NPOバックオフィスサポートサービス(B-SAPO)(運営:特定非営利活動法人NPOサポートセンター) 1本

会計や支援者・会員管理などのバックオフィスの業務について、業務改善・ITツール導入から日常の業務代行まで、最適なサポートをご提案します。非営利組織がより効率的・安定的に組織を運営し、社会課題解決を加速するためのパートナーとしてNPO支援のプロがサポートします。

https://npo-sc.org/support/b-sapo/


- 2024年(1本) -


B-SAPOは仕組みを考えるだけでなく、一緒に手も動かし業務改善をサポートしてくれる【公益社団法人チャンス・フォー・チルドレン様の導入事例】



■ サイボウズ非営利団体の取り組み(運営:サイボウズ株式会社) 1本

サイボウズは、非営利団体の活動を応援します

https://npo.cybozu.co.jp


- 2024年(1本) -


24時間利用可能・無人運営をITの力で実現!みんなの公共冷蔵庫「北長瀬コミュニティフリッジ」



■ NPO支援コレクション(運営:特定非営利活動法人NPOサポートセンター) 8本

NPO支援コレクション(通称:N コレ!)とは、「事業戦略」、「広報」、「資金調達」、「組織・人材」、「総務・会計」でNPO を支援するサービスを集めた紹介サイトです。

https://npo-sc.org/ncolle/about/


- 2024年(1本) -


基幹システムを内製し、留学手配の一連の業務をほとんど自動化!【日本ワーキング・ホリデー協会のAWS活用事例】[ PR ]


- 2023年(7本) -


AWSが考える非営利団体への貢献のかたちとは?【NPO経験を持つAWS社員にインタビュー】[ PR ]


学習塾や体験活動で利用できるスタディクーポンを紙から電子化。多様な学びをすべての子どもに【チャンス・フォー・チルドレンのAWS活用事例】[ PR ]


80年以上の歴史ある団体のDX推進!外部環境の変化に対応、その裏側に迫る【JASRACのAWS活用事例】[ PR ]


NPOの世代交代は「ITへの考え方が変わるきっかけ」になる──AWS×NPOサポートセンター対談[ PR ]


NPOの世代交代は組織が変われる一番のチャンス—— ソノリテ × NPOサポートセンター 代表対談 [ PR ]


財務や人事の基幹系システムをクラウドへ移行し約40%のコスト削減!社会にさらに貢献できる団体へ【大阪YMCAのAWS活用事例】[ PR ]


数万回の郵送やりとりをデジタルへ。DX推進のきっかけと可能性とは?【あしなが育英会のAWS活用事例】[ PR ]



■ PR TIMES STORY 1本

PR TIMES STORYは、行動や成果の裏側にあるプロセスやエピソードを、報道向け資料としてメディアへ配信できるPRサービスです。

行動や成果の裏には、奮闘する人それぞれの「ストーリー」があります。当事者にとって当たり前の出来事も、受け取る誰かにとっては共感や学びを与える価値ある情報となり、新しいつながりをつくるきっかけとなります。

これまでスポットライトのあたる機会が限られた「ストーリー」を発信することで、社会とのリレーションをより広く深いものにすることができます。

https://prtimes.jp/story/service


- 2023年(1本) -


行政も自治体も企業もNPOもみんなで一緒に、NPOの世代交代について考える場を!NPO事業承継サミット2023に込めた想いとは?(特定非営利活動法人NPOサポートセンター)



■ DRIVE(運営:特定非営利活動法人エティック) 45本

DRIVEは、人が行動するきっかけをつくるウェブメディアです。運営するETIC.(エティック)は、社会の未来をつくる人を育むNPO法人。

1993年の創業以来、私たちの手がける実践型インターンシップや起業支援プログラムへの参加を通して、1900人以上が起業しました。近年では、地方で活動したい人の後押しにも力を入れています。

そんなエティックに集まってくる、新たな挑戦に奮闘する起業家のストーリー、地方で始まっているユニークなビジネス、ソーシャルセクターの現場のノウハウの数々。私たちだけが知っているのはもったいない。この情報が、この言葉が、すでに行動を始めている方、そして「いつかなにかやってみたい」という方の背中を押してくれるはず。

そんな気持ちで、今日も皆さんのもとに、他にはないコンテンツをどんどんお届けしていきます。

https://drive.media/about


- 2024年(2本) -


大人は「遊びリーダー」になろう!連続起業家・孫泰蔵さんが考えるAI時代の学びや仕事とは?─ETIC.30周年ギャザリングレポート(6)


10代のイノベーター6名がつくりたい未来とは?─ETIC.30周年ギャザリングレポート(5)


- 2023年(1本) -


こども宅食応援団の事例から考える「コレクティブ・インパクト」。ソーシャルイノベーションの現場で大事な3つの視点とは?


- 2021年(16本) -


好きなことが仕事に。黒田製作所・黒田知範さんの原体験とは──


今の仕事を続けたまま参加できる「地域イノベーター留学」とは?「100点満点の大満足」だった参加者の声


地方の小さい企業にこそ「外部の視点」が必要。外部人材のアイデアを経営に活かす「地域イノベーター留学」とは──


長野市の社会課題解決へ──ながの起業家創出プログラム「NAGA KNOCK!」に込められた想いとは?


大切なのは、自分の「心地よさ」と「嫌悪感」に素直になること。クリエイティブディレクター・五味春佳さん


【長編版】ティールとともに歩んできた組織変革。ETIC.らしい進化の旅路へ──宮城治男×嘉村賢州


組織変革、そして代表退任。ETIC.らしい進化の旅路へ──宮城治男×嘉村賢州


「お酒が好きすぎて、仕事にせざるを得なかった」─やりたいことを仕事に。酒屋「酒うらら」店主・道前さん


あたりまえは、変えられる―オールユアーズの木村さんが大切にしていること


「自然とともに時間が動いている」「暮らしの全体感を掴める」―ナオライの4人が語った、瀬戸内の小さな島での暮らし


多様で豊かな日本酒文化を未来に。瀬戸内にあるソーシャルスタートアップ・ナオライの新たな挑戦とは──


副業人材の受け入れにより、見えてきた可能性とは?【太陽住建・ユニキャスト2社の事例紹介】


「プロに徹する」「自分の価値観を再認識できる」―副業経験者のリアルな声


誕生したのはオンラインコミュニティ!採用・不採用ではない副業人材との関わり方とは?【株式会社plan-Aの事例紹介】


コロナ禍でどう事業をオンライン化する?企業・NPOの対応についての記事まとめ


副業・兼業、「レンタル移籍」―多様化する働き方の最新動向


- 2020年(26本) -


危機と対峙し、未来を切り拓いていくための協働や共創へ―「コロナ禍におけるETIC.の取り組み」サイトオープン


新規事業の立ち上げは副業人材と。中小企業にとって副業の受け入れはチャンス。【太陽住建の事例紹介】


だれも取り残さない、どれも取りこぼさない―多業種多職種のプロボノたちと目指す「All inclusiveな経済圏」


誰もが好きなファッションを楽しめる社会へ―多業種多職種のプロボノたちと目指す「All inclusiveな経済圏」


副業・兼業人材を受け入れ「今までにない発想」が社内に【株式会社テレビ神奈川の事例紹介】


160年前の開港から、物語はずっと続いている―横浜から新たなイノベーションを


自分がやりたいと思ったら、まずやってみる―ライター・横尾さんの「気軽な挑戦スタイル」【#PLAYな人々】


ギャルは私の救世主―「ギャル式ブレスト」仕掛け人・バブリーちゃん【#PLAYな人々】


未来を担う若者が、組織の垣根を超えて仕掛けていく時代へ―Beyondミーティング特別版 feat. Vision Hackers【後編】


キャリアの不安に向き合い、自由に生きるには?―起業家を長年支援してきたPLAY!コーチ陣が語る


個人の意志あるチャレンジが、未来を創っていく―Beyondミーティング特別版 feat. Vision Hackers【前編】


報酬は「魚払い」!?―新しい副業のカタチ「GYO-SOMON!」に迫る!


「空に想いが届くまで、全力で生きよう」―中3での母との死別から動き出した、18歳・中澤希公さんの挑戦


オンラインインターンで全国各地とつながる〜「地域ベンチャー留学オンライン」参加者の声


Vision Hacker(ビジョンハッカー)たちが語る「いま」と「これから」〜Hack the World開会式報告レポート


個人の意志ある挑戦を、全力で応援する文化が生まれる場〜Beyondミーティング#23開催レポート


「ゲームを習う」という新しい文化をつくる〜ゲームのオンライン家庭教師「ゲムトレ」代表・小幡和輝さん


地域の未来をつくるキャリアへ。自分を変える一歩を踏み出す〜「共創型観光産業展開プログラム」参加者・松田悠さんインタビュー


ほしい未来を、#もっと叫んでいい 〜7月24日 YouTube LIVE「Hack the World」開会式に込めた想い


コロナ禍における、社会起業家の「今」と「これから」に迫る〜NPO法人ETIC.記者会見レポート


コロナ禍での自然災害、答えのない課題にともに向き合う〜「BRIDGE KUMAMOTO基金」緊急インタビュー


オフィス縮小をポジティブに!働く「場」の未来とは?〜ツクルバ新サービス「オフィス縮小サポートサービス」


オンラインで広がる可能性!地域との新しい繋がり方とは?〜日本全国!地域仕掛け人市実行委員インタビュー


全国の後継者たちが集い、ともに成長を目指す!「家業イノベーション・ラボ」事業ブラッシュアップ会レポート


地域の旬なものを届けながら、時間の使い方も提案したい 〜「#旅するおうち時間」プロジェクト発案者 株式会社日添・日野正基さん〜


いまの活動を続けて、自分らしく生きていきたい 〜障がい者スポーツをさらにオモシロく、カッコよく〜



■ Beyondミーティング(運営:and Beyond カンパニー) 1本

Beyondミーティングとは、組織・立場・世代を越えて誰もが参加できるゆるやかなピッチ&ブレストです。新しい価値創造や社会・地域課題に挑戦するアジェンダオーナーが数名登壇し、ブレスト会議を通じて繋がり合います。毎月1回以上開催され、これまで73回実施、360人が登壇、3,448人が参加しています。(2021年10月時点)

https://bm.andbeyondcompany.com


- 2023年(1本) -


なんかええやん!関西Beyondミーティング #1【開催報告】


以上

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?