見出し画像

HIPHOP好きが綴るHIPHOP

と、題名つけてみたけど内容は関係なかったりするかもなぁ。

どうもMC派遣社員(薄井亮介)です。

最近めっちゃ言うんですが、

「好きなものだけ共有した方が

みんな楽しくない?」

って話。

これは僕の中で揺るぎようがないんだけど、なんで嫌いなものの解説とかそれに対する反論が始まるんだ?

僕それやってる時間楽しくないけどなぁ。
あとシンプルに嫌な思いする人がいることは
やんない方が良さそう!

と、いうのもよくインスタライブでこんな質問が来る。

学校の友達にラップ(が好きなこと)を
バカにされました!見返したいです!     

なんでだ!
なんか勝手にヒップホップ界を背負わなくて
大丈夫だぞ!

例えばなんですけど、僕は玉ねぎ嫌いです。
なので、容易に玉ねぎの悪口を言います。

ーうわ!玉ねぎ入ってた!最悪!ー

すると、隣から玉ねぎ大好きな友達が

「ムキー!こんなに美味しいのに!バカにしてんのか!」

…ってならんやん?
ってか、ならない方がそのまま楽しいやん?

そもそも、「ムキー!見返してやるっ!」

って言われて、

玉ねぎのプレゼンとか世界1美味しい玉ねぎとか持って来られても、

僕は食べないし、食べても悪口言うよ?

.
.
.

多様性!!!!

みたいなのが叫ばれてる世の中で、自分の「好き」とかを全部認めてもらおうとすると
疲れちゃうと思うんですよ。

たとえ友達に「ラップってヨーヨーチェケラッチョでしょ?」って言われたとしても

「まあ!そんな感じ!笑 意外と色んなタイプいておもろいよ!」

で、終わりで良いやん。

僕だって「ヘビメタ好き!」って言われたら

「ぉぉぉぉぉ!!!みたいな
デスボイスのやつ?」

って返すかもしれないしね。

アイドルのライブよく行くよ!って言われたら

「うちわ振るの?オタ芸踊るの?」

って聞くかもしれないよね。
だから最近はラップバトルの悪口とか
言われても

「へー。」

としか思わぬ。
僕らの活動がもっと勢いを増した時にその人がいつか

「良いじゃん!」

って言ってくれるかもしれないけど、現状嫌いなら説得して好きにさせられるわけなくない?

だから僕はヒップホップ嫌いな人が綴るヒップホップ嫌いな理由みたいなやつ読んだけど、

「へー。」

って思って終わり。
そのブログ読んで、ブログ主さんに感想とか飛び越えて悪口浴びせちゃう人とかもう
「ありえない!」と思ってる。

普通に現実世界で
出会ってたら他の価値観ぜーんぶピッタリ
自分と相性最高かもよ?

こんな記事書くやつはこんなやつだ!

ってなっちゃったらもうそれ差別一歩手前な気もしなくもない気がする気分。

みんな楽しいものだけ共有して
楽しく過ごそうよ。
もう2020年だし。

じゃあね🙌

関連しそうな僕の動画(見る人は高評価とチャンネル登録してね!)
HIPHOPに対する偏見について


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?